日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2025.09.19 新・山の上からこんにちはvol.629(※9/19追記 動画のリンクを掲載しました!) 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ************…
2025.09.12 戦場ヶ原も秋の彩へ 赤沼自然情報センターから歩いて15分ほどのワタスゲデッキまでの短い区間を往復してきました。 湿原内の景色はすっかり秋色です。 取材時は雨が降ったり止んだりのぐずついた天気でしたが、このようなコ…
2025.09.12 新・山の上からこんにちはvol.628 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2025.09.05 新・山の上からこんにちはvol.628 ※動画を追加しました(9/5) 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 今朝の天気は、気温は℃。(8…
2025.09.03 1002号線沿いの名所を巡る! 今日は赤沼自然情報センターから発着している低公害バスでアクセスできる小田代原、西ノ湖、千手ヶ浜を巡ってきました。 まずは小田代原の様子から。バス停前の展望台から湿原を覗くと草紅葉が見ごろを迎えて…
2025.08.29 新・山の上からこんにちはvol.627 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2025.08.22 新・山の上からこんにちはvol.626 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2025.08.08 8月の戦場ヶ原!開花状況 今回は赤沼から戦場ヶ原の大きなデッキを往復してきました。 さくさく歩けば1時間ほどのコースでほとんどが木道のため、今日も夏休みの家族連れのお客様や、ご高齢の お客様でにぎわっていました。 天…
2025.07.29 湖面輝く晴れの日の千手ヶ浜!&西ノ湖 今回は千手ヶ浜と西ノ湖の様子を見に行きました! 千手ヶ浜から西ノ湖は千手の森歩道を歩いて約50分ほどです。 まずはスタート地点、千手ヶ浜。湖面から吹く風が涼しくてとっても気持ちがいい! …
2025.07.25 新・山の上からこんにちはvol.622 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…