メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
アクセス
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
Twitter
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
ไทย
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
アクセス
戦場ヶ原からこんにちは
イベント
イベント情報
奥日光
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
奥日光
歩道状況
自然情報
2019.11.07
白根山登山 撤退の巻
昨日は研修として白根山に行ってきました~ 出発時は青空が見えて、風は強いけど楽しく登れそうだな~なんて思っていましたが… 菅沼から出発し標高を上げていくと足元には雪が…
奥日光紅葉情報
自然情報
2019.11.03
今、小田代湖は・・・
連休ど真ん中ですが、小田代原の様子を見てきました。 ご覧の通り、まだ残ってるぞ、小田代湖。 しかしだいぶ小さくなった?ように見えます。 湖面が小さくなると波も立ちにくいのか綺麗…
奥日光
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2019.11.01
新・山の上からこんにちはvol.267
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ◆今朝の奥日光の気温は12℃…
奥日光
奥日光紅葉情報
歩道状況
自然情報
2019.10.31
紅葉情報 【10月31日】西ノ湖周辺
今日はお問合せが多い西ノ湖周辺の様子を見てきました。 西ノ湖入口から西ノ湖周辺を散策。 西ノ湖林道のカラマツ林とシラカンバはこんな感じです。 ところどころのカエデは奇麗に紅葉して…
奥日光紅葉情報
2019.10.30
紅葉情報【10月30日現在】
今日は半月山展望台と中禅寺湖ボートハウス周辺の様子を見てきました。 第二駐車場に車をとめ、そこから半月山展望台に向かいました。30分弱歩くとこのような景色が見られます。 男体山山頂に若干雲…
奥日光紅葉情報
自然情報
2019.10.26
紅葉情報【半月山・低公害バスルート方面】
台風を思わせるような雨と風が吹き荒れた昨日 今回はその後の奥日光の紅葉情報をお届けします。 まずは半月山 半月山第2駐車場から見た足尾方面の山肌。駐車場から周囲を見渡すと、ダケカンバなど…
奥日光紅葉情報
2019.10.26
早起きは三文の徳 in 小田代原
土日祝日限定で運行している、低公害バスの早朝便。 赤沼車庫5:30発の便に乗り込み、小田代原へ。ちなみに本日の日の出は5:59だったそう。 日の出を待つ人々(5:44) 薄闇に慣…
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
2019.10.25
新・山の上からこんにちはvol.266
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ◆今朝の奥日光の気温は10℃…
奥日光
奥日光紅葉情報
自然情報
2019.10.23
紅葉情報【10月23日現在】
中禅寺湖の周りも紅葉がやっと綺麗に見られるようになってきました。 今日は奥日光の各地を低いところから紹介します。 まずはいろは坂周辺。 明知平から第一いろは坂の方を見ると、一部でかなり綺麗な…
奥日光紅葉情報
2019.10.22
紅葉情報プチまとめ
この前の週末で一気に色付きが進んだ模様! 写真は10月21日に(仲)が撮ったもの。 竜頭滝(滝上からのみでゴメンナサイ) 見頃ーー!! 土日などの休みを使って、という方は今週末がチャン…
PREV
NEXT