日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2025.05.15
半月山ツツジの様子

昨日、半月山駐車場に車を停め、駐車場~半月山展望台~半月峠までツツジの様子を見に行ってきました。

 

駐車場から展望台までは、30分ほどですが、岩の段差や土道の登りのためトレッキングシューズで行くのがおススメですよ!

歩き始めて10分ほどで、綺麗に見ることができる株がいくつかありました。

見下ろしながら歩くことができて、とても気持ちが良いですよ!

 

まだ綺麗に見えますが、つぼみはなく傷み始めているところもあるため見頃終盤といえそうです。

今週末までは、綺麗に見ることができるかもしれません。

 

展望台から半月峠方面に降り、シロヤシオの様子も見てきました。

 

冬芽が少し膨らみ始めている様子なので、まだ開花までは時間がかかりそうです。

花芽の数はまだ確認ができませんでしたが、芽はたくさんついているので期待したいですね!

 

 

↓イベント情報↓

ツツジを楽しむことができる【社山トレッキングツアー】を開催します✨

ツツジと奥日光の絶景を見たい方、ガイドが登り方のコツなど伝授するため初心者の方にもおすすめです。

詳しくは こちらから