日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2023.08.11 新・山の上からこんにちはvol.526 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ************…
2023.08.06 季節が進み始めています!~小田代原~ 昨日(8月5日)小田代原の様子を見てきました! 10日ほど前はまだまだ夏の盛り!といった感じでしたが… ホザキシモツケについてはまだ綺麗に咲いているものとありますが茶色に変色したもの半々の割合…
2023.08.04 新・山の上からこんにちはvol.525 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2023.08.03 夏真っ盛り!切込湖刈込湖コース(涸沼~光徳)を歩く。 今回は山王峠から涸沼までの往復、そこから光徳までくだるコースを歩いてきました。 ここは奥日光の切込湖・刈込湖コースの一部となっている区間です。 周りの山々や涸沼の中の植物たちの緑が夏の日差しに…
2023.07.28 新・山の上からこんにちはvol.524(※7/29 追記 動画を掲載しました) 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2023.07.21 新・山の上からこんにちはvol.523 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2023.07.17 戦場ヶ原も夏の盛りへ!! 昼間の最高気温が30℃に達さない奥日光でも日差しを強く感じ、いよいよ夏本番となってきました。 ハイキングをする際は通気性が良い衣服を着用したり、こまめな水分補給など熱中症対策が欠かせないですよ! …
2023.07.14 新・山の上からこんにちはvol.522 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2023.07.07 新・山の上からこんにちはvol.521 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2023.07.04 夏にオススメ!西ノ湖ハイキング!! 今回は、西ノ湖に行ってきました。 まずは、見通しの良いカラマツ林を進んで行きます。 夏らしい日差しに照らされた木々の緑がとても美しいですよ! そんな森の中ですが、足元にも注目。 …