日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2020.02.07 新・山の上からこんにちはvol.350 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ****************…
    2020.02.05 光徳の雪は・・・ 今日は光徳周辺の雪の森を歩いてきました。ここは「スノーシューで雪の森へ」二回目の開催場所です。 暖冬で雪の量があまり多くないため歩けるか心配でしたが、スノーシューを履けば歩けました。 …
    2020.02.02 「スノーシューで雪の森へ① 2020」開催しました! 2月1日(土)に、「スノーシューで雪の森へ①」を開催しました! 「本格的なスノーシューは履いたことがない。でも雪の森で遊んでみたい!歩いてみたい!!雪の森を体験したい。」 そんな皆様でも、…
    2020.01.31 新・山の上からこんにちはvol.349 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ****************…
    2020.01.25 「ちびっこスノーシュー2020」開催しました! 1月25日(土)に、「ちびっこスノーシュー2020」を開催しました! 「本格的なスノーシューはまだ出来ない、したことがない。でも雪で遊んでみたい!」 そんな小さなお子様にもご参加いただける当イ…
    2020.01.24 新・山の上からこんにちはvol.348 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 今朝の奥日光の天気は晴れ、気…
    2020.01.21 今季もお世話になります(スノーシューコース) 今日は湯元のスノーシューコース整備を行なってきました。 3つのコースをそれぞれ赤・緑・青で色分け。色にそったリボンをコース上の見やすいところにつけていく作業です。 やはり例…
    2020.01.17 新・山の上からこんにちはvol.347 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 今朝の奥日光の天気は晴れ、気…
    2020.01.16 スノーシューコース開いてませんが・・・・ 湯元のスノーシューコースの正式な開通はもう少し先の話ですが、一足先に金精の森コース周辺を歩いてきました。 目印となるリボンや位置番号の表示がまだないため、道迷い等のリスクが高くなります。これから入ら…
    2020.01.10 新・山の上からこんにちはvol.346 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 今朝の奥日光の天気は晴れ、気…