メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2019.05.25
竜頭滝のツツジは?
開花が気になる竜頭滝のトウゴクミツバツツジ。 午前中のガイド終了後、ちょっと寄り道して開花状況を見てきました。 竜頭滝前は蕾こそまだありますが、なかなか綺麗に咲いてました~ …
イベント情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2019.05.24
新・山の上からこんにちはvol.314
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 今朝の奥日光の気温は9℃…
自然情報
2019.05.19
遅い春
ここ2~3年と比べ、ゆったりと季節が進んでいる奥日光。 これでも「例年並み」なのですが、「今年は花が遅いねぇ」なんて声がよく聞かれます。 お昼過ぎに低公害バス路線沿いの西ノ湖へ行ってきまし…
自然情報
2019.05.16
令和のお花見in奥日光!
「新元号・最初のお花見!」と洒落こんでみませんか!? ピンク色のツツジ、アカヤシオが奥日光に春を連れてくると、次いで山の桜である「オオヤマザクラ」が咲きます。 学校や街中でもよ…
イベント情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2019.05.10
新・山の上からこんにちはvol.312
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は…
自然情報
2019.05.05
いよいよ?やっと?アカヤシオ
本日午前9時過ぎ、明智平ロープウェイに乗って、上の展望台よりパチリ。 少しわかり辛いですが、眼下の華厳渓谷各所でアカヤシオが咲き、見頃に入っています。 ロープウェイのスタッフの方いわく、「…
イベント開催報告
自然情報
2019.05.05
東京スカイツリー®、見えました!
昨夜、「東京スカイツリー®を探せ!中禅寺湖・天空の星空鑑賞タクシー」の1回目を開催しました。 日光自然博物館での室内レクチャーと、半月第二駐車場での野外観望がセットになったこのイベント。 …
自然情報
2019.05.01
速報!明智平周辺のアカヤシオ
本日午前中、明智平展望台へと行ってきました。 アカヤシオの花は、ロープウェイ乗り場のすぐ下あたりまでがまさに見頃。 混雑していたため写真は撮れませんでしたが、ロープウェイの車内からピンクの斜面…
イベント開催報告
自然情報
2019.05.01
『奥日光バードウォッチング三昧!』を開催しました!
去る平成31年4月29日、『奥日光バードウォッチング三昧!』を開催しました。 赤沼からの遊歩道の入口で準備体操を済ませ、早速戦場ヶ原へ! 見た目にはまだ枯れ色優勢の奥日光ですが、多くの野鳥…
歩道状況
自然情報
2019.04.11
冬に逆戻りの戦場ヶ原からこんにちは!
4月9、10日と、日光市内ではニュースにも取り上げられるくらいの大雪が降りました。 今朝(11日朝)の降りやんだ時点では20cm以上の積雪となっており、街中は一面真っ白、真冬に戻った雰囲気でした。む…
PREV
NEXT