メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
歩道状況
自然情報
2018.12.14
新・山の上からこんにちはvol.292
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は…
歩道状況
2018.12.12
歩道状況(戦場ヶ原・小田代原)&赤沼P冬季閉鎖
12月11日夜からの降雪+降雨により、みぞれ状態ではありましたが、中禅寺地区でも5cmほどの積雪を確認しました。 戦場ヶ原の歩道状況を確認しに行ってみると、やはりまんべんなく積雪がありました。最…
歩道状況
2018.12.09
歩道状況(戦場ヶ原 赤沼から湯滝) 12月9日
昨日の夜から今日にかけて雪が降るという天気予報が出ていましたが、思ったより降らなかったようです。 本日戦場ヶ原に行ってきました!車の温度計で-4℃でした。 雪が舞い、風が吹くと顔が痛く…
イベント開催報告
お知らせ
奥日光
2018.12.08
オオワシ・オジロワシをさがそう!2018 ~ボートハウス編~ 開催報告!
12月8日(土)開催しました「オオワシ・オジロワシをさがそう!2018 ~ボートハウス編~」の報告です! 今回のイベントには計10組21名様にご参加いただきました! (イベント開会…
イベント情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2018.12.07
新・山の上からこんにちはvol.291
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は…
イベント情報
奥日光
新・山の上からこんにちは
自然情報
2018.11.30
新・山の上からこんにちはvol.290
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥…
イベント開催報告
2018.11.25
オオワシ・オジロワシをさがそう!(千手ヶ浜編)実施報告
11月23日(金)千手ヶ浜にて、イベント「オオワシ・オジロワシをさがそう!」を実施しました。 14組26名小学生から70代の方まで、幅広い年代の方にご参加いただきました。 低公害バスに乗っ…
お知らせ
企画展情報
2018.11.24
企画展『地域の記憶展 明治の山峡-華厳のひびき-』開催
11月24日(土)より、明治150年を記念して、華厳滝とそれにかける地元の思いにスポットを当てた企画展を開催しております。 明治150年×栃木県立日光自然博物館 企画展 地域の記憶…
新・山の上からこんにちは
自然情報
2018.11.23
新・山の上からこんにちはvol.289
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は…
イベント開催報告
お知らせ
2018.11.20
☆奥日光星ふる夕べ実施報告☆
11月17日(土)実施しました「奥日光星ふる夕べ」の報告です! 定員を大幅に超える応募があり、当日は計29名の方々にご参加いただきました! (北極星を見つけるコツについて話す解説員…
PREV
NEXT