日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

    2019.05.04 5月4日、ガイドウォーク開催しました! 本日も戦場ヶ原ガイドウォークを実施しました。 この時期は木々に葉が少なく、野鳥を観察するには最適な時期です。 今回は、キビタキやノビタキ、ゴジュウカラなどが観察できました! 他にもアズマ…
    2019.05.03 新・山の上からこんにちはvol.311 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は晴れ…
    2019.05.01 速報!明智平周辺のアカヤシオ 本日午前中、明智平展望台へと行ってきました。 アカヤシオの花は、ロープウェイ乗り場のすぐ下あたりまでがまさに見頃。 混雑していたため写真は撮れませんでしたが、ロープウェイの車内からピンクの斜面…
    2019.05.01 『奥日光バードウォッチング三昧!』を開催しました! 去る平成31年4月29日、『奥日光バードウォッチング三昧!』を開催しました。 赤沼からの遊歩道の入口で準備体操を済ませ、早速戦場ヶ原へ! 見た目にはまだ枯れ色優勢の奥日光ですが、多くの野鳥…
    2019.04.26 新・山の上からこんにちはvol.310 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は曇り…
    2019.04.19 新・山の上からこんにちはvol.309 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は曇り…
      2019.04.13 小田代原、ガイド研修! こんにちは。昨日の4月12日、ガイド研修として小田代原のハイキングコースを歩き、道の状況、ポイントの確認を行いました。 先日のニュースにも取り上げられた4月9日~10日に降った雪で、辺り一面真っ白!…
      2019.04.12 新・山の上からこんにちはvol.308 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は…
      2019.04.11 冬に逆戻りの戦場ヶ原からこんにちは! 4月9、10日と、日光市内ではニュースにも取り上げられるくらいの大雪が降りました。 今朝(11日朝)の降りやんだ時点では20cm以上の積雪となっており、街中は一面真っ白、真冬に戻った雰囲気でした。む…
      2019.04.10 戦場ヶ原、ガイド研修! 当記事は今年度採用の自然解説員2名の情報収集発信業務の研修として作成したものです。 現在(4月10日15:00)奥日光地域はかなりの降雪があり、日光自然博物館周辺でも積雪量は15cmを越えています。…