メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2018.05.22
今週末は社山もオススメ!
5月21日に行ってきた社山の速報!! 午前中~お昼にかけて、きらっきらのお天気に恵まれました。 阿世潟峠から上がった斜面(1450m付近)の日なたでは、ヤマツツジが真っ盛り!ツツジのア…
イベント情報
奥日光
新・山の上からこんにちは
自然情報
2018.05.18
新・山の上からこんにちはvol.262
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日…
奥日光
自然情報
2018.05.17
竜頭ノ滝 トウゴクミツバツツジが見ごろ!
竜頭ノ滝のトウゴクミツバツツジが見ごろを迎えました! まだつぼみも多いので、もっと花のボリュームは増えそうです 滝壺下流の橋から見下ろした株は、ちょっと盛りを過ぎつつあるみたいです…
奥日光
自然情報
2018.05.15
社山の開花情報
本日(5/15)、問い合わせが増えてきている社山に登ってきました! ルートは歌ヶ浜から中禅寺湖南岸方面へ向かい、阿世潟の登山口~阿世潟峠~社山山頂の往復コース。 登山中は気持ちの良い新緑とエゾハル…
新・山の上からこんにちは
歩道状況
自然情報
2018.05.11
新・山の上からこんにちはvol.261
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光は…
イベント情報
自然情報
2018.04.30
中禅寺湖南岸からこんにちは
5月に開催予定の「中禅寺湖南岸トレッキング」の下見に行ってきました! イベントでもトレッキングの出発地点となる、阿世潟の浜辺からパシャリ。 日なたを歩いていると汗ばむくらいの良い天気でした…
奥日光
自然情報
2018.04.27
アカヤシオ開花状況
4月の中旬から咲き始めた今年のアカヤシオ。 暑いくらいの陽気が続きGWには散っちゃうのかな?と心配でしたが、何とか綺麗な状態で残ってくれました! 「明智平のアカヤシオ」 こちらは上りいろ…
新・山の上からこんにちは
歩道状況
自然情報
2018.04.27
新・山の上からこんにちはvol.259
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日…
お知らせ
自然情報
2018.04.26
低公害バス、運行開始
本日より低公害バスの運行を開始しました! 赤沼車庫から出発し、小田代原や西ノ湖、千手ヶ浜といった見所に簡単にアクセスすることができます。 停留所の一つである小田代原では、ホザキ…
新・山の上からこんにちは
自然情報
2018.04.20
新・山の上からこんにちはvol.258
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気…
PREV
NEXT