日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2018.12.07 新・山の上からこんにちはvol.291 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は…
2018.11.30 新・山の上からこんにちはvol.290 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥…
2018.11.23 新・山の上からこんにちはvol.289 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は…
2018.11.11 【ちょっと番外編ブログ】解説員の日々 自然情報だけじゃない、ちょっとお仕事のお話。(すみません、けっこう長くなりました) 日光自然博物館には「自然解説員(インタープリター)」という職種のスタッフがおります。 その仕事は「インタープ…
2018.11.06 奥日光紅葉情報(11月5日現在)+α・おまけつき 先日お伝えした通り奥日光エリアの紅葉もいよいよ終わりへ向かっています。 小田代原のカラマツはほぼ落葉しましたが、 光徳牧場周辺はまだきれい、もうしばらくもって欲しいなぁ。 第一いろは坂の剣ヶ…
2018.11.02 奥日光紅葉情報(11月2日現在)終わりへ 11月2日現在の奥日光紅葉情報をお届けします。 奥日光はぐっと気温が下がり、冬の足音が近づいています。 紅葉も全体としては終わりです。 戦場ヶ原からの男体山方面。 カラマツの黄葉がまだ…
2018.11.01 冬の足音? 今朝の華厳滝 葉っぱがここ数日の強風で持って行かれて、滝周辺の木々の紅葉も、一気にボリュームダウン。紅葉前線はいろは坂をくだり、もう東照宮など二社一寺に到達しているようです。 さて…
2018.10.25 新・山の上からこんにちはvol.285 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は…
2018.10.23 奥日光紅葉情報(10月23日現在)華厳滝と第一いろは坂 華厳滝から第一いろは坂辺りまでの様子を見てきました。まずは華厳滝からです。 華厳滝 滝口辺りの黄色が良いですね! 華厳渓谷側 華厳渓谷の紅葉、まさに見頃です!下の方の赤…
2018.10.21 奥日光紅葉情報(10月21日現在) 紅葉前線が着々と標高を下げ、中禅寺湖周辺まで下がってきている様子。湯滝から順に追っていきます。 湯滝 まだ赤がきれいですが、散ってしまった葉も多くボリュームダウン。見頃すぎといったところ。…