日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2020.10.19 奥日光紅葉情報(2020.10.19 その2)~今週末に向けてのおすすめ さあ、奥日光の紅葉はクライマックスを迎えています。 最高気温が10℃未満の今日も、たくさんの方に楽しんで頂いています。 この記事では、現在の状況の確認と、今週末に向けた情報をお知らせします。 …
2020.10.19 奥日光紅葉情報(2020.10.19) 昨日はついに男体山で初冠雪が確認された奥日光。 今回は半月山周辺の紅葉情報です。 下の写真は半月山第二駐車場に車を停め、足尾方面を撮ったもの。 山肌が見事に紅葉を迎えています! 駐…
2020.10.17 この時期にあえて虫から感じる季節 紅葉シーズン真っ只中の奥日光。木々の色付きが着実に進み秋らしい風景になっていますが、季節の進みを教えてくれるのは木々だけではありません。 ここ数日間で何度か見かけたモンスズメバチのオスバチ。この…
2020.10.16 新・山の上からこんにちはvol.386 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2020.10.12 奥日光紅葉情報(2020.10.12) 本日の紅葉状況です。 竜頭ノ滝は、全体で見ごろに入ってきましたよ~ ただ、長さが200メートルもあるので、その中でも様子がいろいろ違っていて、中段は見ごろまで時間がかかるでしょうか。 …
2020.10.11 奥日光紅葉情報(2020.10.11) 心配していた台風も過ぎ去り、ぐんぐん色づく奥日光各地の紅葉。 以下は本日10月11日の撮影分です。 □湯ノ湖周辺 前回よりも色づきが進み、いよいよ見ごろ始まり! ナナカマドやカ…
2020.10.09 新・山の上からこんにちはvol.385(10.12追記あり) 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2020.10.04 日光白根山の紅葉始まってますよ! 先日、久しぶりに日光白根山に登ってきました。 標高2000メートルを超える山々は、ぐっと紅葉が進んでいましたよ。 弥陀が池からの日光白根山 とっても良い天気で、まさに登山日和でした …
2020.10.02 新・山の上からこんにちはvol.384 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2020.10.01 赤岩滝+竜頭滝の紅葉 今日は社員研修として、赤岩滝へ行ってきました。 赤岩滝までは、写真のような渡渉(川を渡る)を5回ほどしてたどり着くことができます。 これがなかなか大変で、岩も場所によって滑りやすく靴が水没する…