日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2021.11.26 新・山の上からこんにちはvol.441 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2021.11.19 新・山の上からこんにちはvol.440 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2021.11.12 新・山の上からこんにちはvol.439 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2021.11.05 新・山の上からこんにちはvol.438 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2021.11.02 奥日光紅葉スポット(2021/11/2)中禅寺湖南岸(イタリア大使館付近)・いろは坂 11月に入りより寒さを感じるようになりましたが、中禅寺湖周辺の紅葉はまだまだ美しさを保っています。 そんな中、本日は中禅寺湖南岸といろは坂の紅葉の状況を見てきました。 旧イタリア大使館別荘の周…
2021.11.01 奥日光紅葉スポット(2021/11/1)小田代原・西ノ湖・千手ヶ浜 紅葉前線はいろは坂を下りつつあり、二社一寺周辺が見ごろとなってきました。 いよいよ奥日光の紅葉も終盤 です。 紅葉終盤といえば「小田代原の金屏風」、その状況と併せて何箇所か見てきたのでレポートしま…
2021.10.29 奥日光紅葉スポット(2021/10/29)湯元周辺・竜頭滝・中禅寺湖周辺(英国大使館付近・ボートハウス付近) 10月も残りわずか。奥日光の紅葉も中禅寺湖付近まで降りてきています。 今回は、上は湯元から下は中禅寺湖までの紅葉状況を確認してきました。 まずは標高1600m付近、湯元の様子。 湖面…
2021.10.26 奥日光紅葉スポット(2021/10/26)半月山展望台 昨日の雨予報から一変、澄んだ青空で朝を迎えた奥日光。 これは外に行かないともったいない!と急ぎ半月山展望台へ。 ばっちりです。 7合目付近まで雪で白い男体山と空の青さを映す中禅寺湖。…
2021.10.25 奥日光紅葉スポット(2021/10/25)小田代原・千手ヶ浜・八丁出島 本日は奥日光の紅葉スポットである小田代原と千手ヶ浜へ行ってきました。 まずは小田代原。 草紅葉は終わってしまいましたが、まだまだ魅力的な紅葉が待っています。 それはカラマツ。まるで金…
2021.10.24 奥日光紅葉スポット(2021/10/24)西ノ湖 今回は西ノ湖へ行ってきました! 西ノ湖バス停から西ノ湖までのカラマツの林道は... カラマツの林道を抜けて橋を渡ると、ミズナラの森に入ります。 市道1002号線の…