メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2020.10.23
新・山の上からこんにちはvol.387
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ****************…
奥日光紅葉情報
2020.10.21
奥日光紅葉情報(2020.10.20)~第一いろは坂の紅葉
紅葉はいろは坂を少しずつ降りています。 下りの第一いろは坂から男体山の裾を見るとすでに綺麗でした! 屏風岩の上部も綺麗ですが、手前の木々はまだ早いですね。 馬返しまで降りるとまだ…
奥日光紅葉情報
自然情報
2020.10.21
奥日光紅葉情報(2020.10.19…の補足)
10月19日付の半月山展望台よりの写真、ちょっと色が出ていなかったので補足を。 同日開催のツアー(写仏&寺ヶ崎ハイキング)での一コマ。狸窪からの八丁出島横顔です。 18日に雪で飾られた白根山と紅葉…
奥日光紅葉情報
自然情報
2020.10.19
奥日光紅葉情報(2020.10.19 その2)~今週末に向けてのおすすめ
さあ、奥日光の紅葉はクライマックスを迎えています。 最高気温が10℃未満の今日も、たくさんの方に楽しんで頂いています。 この記事では、現在の状況の確認と、今週末に向けた情報をお知らせします。 …
奥日光紅葉情報
自然情報
2020.10.19
奥日光紅葉情報(2020.10.19)
昨日はついに男体山で初冠雪が確認された奥日光。 今回は半月山周辺の紅葉情報です。 下の写真は半月山第二駐車場に車を停め、足尾方面を撮ったもの。 山肌が見事に紅葉を迎えています! 駐…
自然情報
2020.10.17
この時期にあえて虫から感じる季節
紅葉シーズン真っ只中の奥日光。木々の色付きが着実に進み秋らしい風景になっていますが、季節の進みを教えてくれるのは木々だけではありません。 ここ数日間で何度か見かけたモンスズメバチのオスバチ。この…
奥日光紅葉情報
2020.10.16
竜頭滝、見頃です+α
今朝の下野新聞の一面にも掲載されたとか。 そりゃあそうです。こんなにキレイだもの。 滝上 写真では完全に見切れました(画面左端)が、序盤に黄色になるミズナラはほぼ全部茶けてしまって葉っぱ…
新・山の上からこんにちは
自然情報
2020.10.16
新・山の上からこんにちはvol.386
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
奥日光
奥日光紅葉情報
自然情報
2020.10.12
奥日光紅葉情報(2020.10.12)
本日の紅葉状況です。 竜頭ノ滝は、全体で見ごろに入ってきましたよ~ ただ、長さが200メートルもあるので、その中でも様子がいろいろ違っていて、中段は見ごろまで時間がかかるでしょうか。 …
奥日光紅葉情報
自然情報
2020.10.11
奥日光紅葉情報(2020.10.11)
心配していた台風も過ぎ去り、ぐんぐん色づく奥日光各地の紅葉。 以下は本日10月11日の撮影分です。 □湯ノ湖周辺 前回よりも色づきが進み、いよいよ見ごろ始まり! ナナカマドやカ…
PREV
NEXT