日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2022.09.24 台風二過、「う回路」の様子は? 台風14号・15号で被災された皆様におかれましては、1日も早く日常に戻れますよう、お祈り申し上げます。 この二つの台風、幸い奥日光では大きな被害はありませんでした。 ・・・が、台風クラスでなく…
2022.09.23 新・山の上からこんにちはvol.483 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2022.09.16 戦場ヶ原、通行止め解除! 木道工事の為、5月上旬より自然研究路の一部区間で行われていた戦場ヶ原の通行止めですが、この度工事が完了し、通行止め解除となりました!詳しくはこちら 約4か月ぶりの戦場ヶ原メインルート。久々の光景にわ…
2022.09.16 新・山の上からこんにちはvol.482(追記:動画のリンクを掲載しました!) 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2022.09.12 初秋の西ノ湖へ 最近曇りや雨などパッとしない天気が続いていた奥日光ですが、ここ数日は秋らしい青空が広がっています。今回はそんな好天の中、西ノ湖に行ってまいりました。 入口の外山沢にかかる橋を越えると林の中に…
2022.09.09 小田代原の草紅葉は…? 最近は夜になると気温が15度前後になり、季節の移り変わりを感じる奥日光。 今回は小田代原へ草紅葉の近況を見に行ってまいりました。 気になる様子はというと ホザキシモツケの葉が黄色味が…
2022.09.09 新・山の上からこんにちはvol.481(追記:動画のリンクを載せました!) 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ****************…
2022.09.02 新・山の上からこんにちはvol.480 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ****************…
2022.08.26 新・山の上からこんにちはvol.479 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2022.08.23 秋の気配を感じる戦場ヶ原 本日は戦場ヶ原の様子を見に行ってきました。(8/23) お盆が過ぎ、最近の戦場ヶ原では気温が25℃まで届かない日が多くなっています。 そんな戦場ヶ原で感じられた秋の気配をお届けします! …