日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2015.08.14 「奥日光の昆虫展」 昆虫人気投票中間発表!!   残暑見舞い申しあげます。 もう、暦の上では秋となり、戦場ヶ原でもアキノウナギツカミ、リンドウなど花が目立ってまいりました。奥日光では既に夏の終わりを感じられます。 そんな中、現在開催中の「奥日光…
2015.08.14 新・山の上からこんにちは vol.121 こんにちは、日光自然博物館です。 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 …
2015.08.07 新・山の上からこんにちは vol.120 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■…
2015.07.31 新・山の上からこんにちは vol.119 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■…
2015.07.28 今見頃です!! 今、たくさんの種類の花々が見頃になっている奥日光。その中でも、特に目立っているのは・・・ 戦場ヶ原、ホザキシモツケ!!(小田代原でも見頃です。)小田代原、ノアザミ!!(香りもおすすめ!) 湯ノ湖周辺、…
2015.07.24 新・山の上からこんにちは vol.118 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■…
2015.07.22 新たな出会いと発見をした千手ヶ浜 今回は、インターンシップとして業務に携わっていただいている 東海大学の堀内さんと自然情報収集に行ってきました。 自然情報発信の一環としてブログを作成していただきましたので、ご覧ください。 今日は中禅…
2015.07.17 オオキンカメムシ現る!! 戦場ヶ原を歩いていたところ、ビックサイズでカラフルなカメムシを発見しました。 「何だ!?このかっこいいいカメムシは!!」 戦場ヶ原で一人大興奮!! 博物館に戻ってからその正体が“オオキンカメムシ”…
2015.07.17 新・山の上からこんにちは vol.117 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■…
2015.07.10 新・山の上からこんにちは vol.116 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■…