メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
イベント情報
イベント開催報告
2018.05.15
戦場ヶ原春のガイドウォーク実施報告
5月3日~6日の4日間に渡り、戦場ヶ原春のガイドウォークを実施致しました。 4日間で計59名の方にご参加いただきました。 約2時間で赤沼~青木橋近くまで、野鳥観察、植物の葉に触れるなどさまざま…
2018.05.14
湯ノ湖のシャクナゲ、トウゴクミツバツツジ そして竜頭ノ滝の様子
湯ノ湖のアズマシャクナゲのその後です。 順調に開花が進み、先週の末には見ごろ入りと言って良いところまできました! まだつぼみもたくさんあるので、週末から週明けにむけて見ごろが続きそうです。…
イベント情報
イベント開催報告
2018.05.13
「中禅寺湖南岸トレッキング①」実施報告
5月13日(日)、「中禅寺湖南岸トレッキング」の第1回目を実施しましたのでご報告します。 中禅寺湖の南岸の遊歩道は全長13kmを超えるロングコースですが、イベントでは往復にモーターボートを利用し…
新・山の上からこんにちは
歩道状況
自然情報
2018.05.11
新・山の上からこんにちはvol.261
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光は…
2018.05.05
湯ノ湖と光徳周辺
今日は湯ノ湖一周と光徳沼周辺を歩いてきました。まずは湯ノ湖一周。コースタイムは約1時間強。 強風とぱらつく雨。上を見上げると金精峠方面がまたもや雪景色に。 幸先が悪いなかでしたが、早速気になるアズ…
イベント開催報告
2018.05.04
「奥日光バードウォッチング三昧!」実施報告
4/30(月)にDCイベント一発目、奥日光バードウォッチング三昧!を実施いたしました。 この日の天気は晴天、ひんやりと涼しい風が流れる鳥見日和。そんな中、24名の方々にご参加していただきました。 …
新・山の上からこんにちは
2018.05.04
新・山の上からこんにちはvol.260
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 今朝の奥日光の天気は晴れ、気温は…
イベント情報
2018.05.03
戦場ヶ原春のガイドウォーク始まる!
いよいよGW後半、昨年より戦場ヶ原カエルウォーク改め「戦場ヶ原春のガイドウォーク」と改名し距離短縮・時間延長をした定番イベントが本日より開催です。 ところが・・・さぁ、いくぞ!のはずが午前中は雨で…
イベント情報
自然情報
2018.04.30
中禅寺湖南岸からこんにちは
5月に開催予定の「中禅寺湖南岸トレッキング」の下見に行ってきました! イベントでもトレッキングの出発地点となる、阿世潟の浜辺からパシャリ。 日なたを歩いていると汗ばむくらいの良い天気でした…
奥日光
自然情報
2018.04.27
アカヤシオ開花状況
4月の中旬から咲き始めた今年のアカヤシオ。 暑いくらいの陽気が続きGWには散っちゃうのかな?と心配でしたが、何とか綺麗な状態で残ってくれました! 「明智平のアカヤシオ」 こちらは上りいろ…
PREV
NEXT