日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

    2018.09.28 新・山の上からこんにちはvol.281 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は…
    2018.09.27 奥日光紅葉状況(9/27現在) 本日は朝からしっかりと雨・・・ 午後には予報通り回復してきたので各地をチョイチョイっと見てきました。 以下、簡単にレポです。 □金精峠(トンネル付近) 湯元から上ってゆく途中はほん…
      2018.09.22 日光自然カレンダー2019の販売を開始しました! ☆平成30年10月1日より郵送料が下記の通り改定となりましたので、お間違いの無いようご注意ください☆ 日光自然博物館では、今年も「日光自然カレンダー」を1部1000円で販売中です。 数に限りが…
      2018.09.21 新・山の上からこんにちはvol.280 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光…
      2018.09.18 ☆戦場ヶ原ガイドウォーク実施報告☆ 8月の毎土日に行ったイベント「戦場ヶ原ガイドウォーク」の報告をさせていただきます。 8日間実施で、計35組78名の方々にご参加いただきました。 遠くは香川県、京都府、岐阜県からお越しい…
        2018.09.15 「戦場ヶ原ナイトハイキング2018」を開催しました! 毎年恒例となっている8月の「戦場ヶ原ナイトハイキング」、 おかげさまで今年も無事に終えることができました。 大変遅くなりましたがご報告も兼ねて、イベント中の様子を少しだけご紹介します。 …
        2018.09.14 新・山の上からこんにちはvol.279 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光の天気は…
        2018.09.13 紅葉情報(予告) この秋は残念ながら雨が多め。周辺の山々も雲に隠れてという日も少なくはありません。 でも今日は完璧な晴れではないにしても、白根山や男体山の姿がよく見えていました。 よく見ると(よく見なくても)山…
          2018.09.11 いざ!!西ノ湖へ!!~生きもの編~ 続いて、生きもの編をお届けします。 西ノ湖の道の途中、小さな不思議なムシを発見しました! その名も、ジュウジナガカメムシ!! 名前の通り成虫の羽の模様が十字になってい…
            2018.09.11 いざ!!西ノ湖へ!~植物編~ 今年度も毎年恒例の宇都宮大学森林科学科のインターンシップ受け入れをしています。 当記事は実習の一環として自然情報収集・発信作業を行っていただくものです。 では、どうぞ! こんにちは~! 今…