今回は赤沼から戦場ヶ原展望デッキ周辺を往復してきました!
道中、ミズナラやカラマツの黄葉はまだですが
真緑ではなく、黄色がかった緑色に変化していてしっかり秋が進んでいることを感じました!
赤色が目立つ木も。
ミヤマザクラです。
木道上にも、紅葉した葉がたくさん落ちていました。
葉によってはオレンジから赤のグラデーションが見られたり、拾って色をまじまじと観察してみても楽しいですね。
展望デッキからの景色は絶景!
湿原は一面、オレンジ色。涼しげな風が吹くと、ススキの穂も揺れて爽やかな気分になります。
木道脇にも目を向けてみると…
レンゲツツジ ハクサンフウロ
ヒメシロネ
様々な植物が色づいていますよ。
広い湿原の景色を楽しみつつ、目線の下の植物たちの色づきにも目を向けるとさらに秋を楽しめちゃいます!
ぜひ、あなたのお気に入りの秋を探してみてください!(あかりん)
\\\戦場ヶ原でイベント開催中///
本日歩いた赤沼~戦場ヶ原展望デッキまでを歩く『戦場ヶ原秋のガイドウォーク』開催中です!!
ネイチャーガイドがその日その時にしか出会えない動植物を始めとした自然解説で、ただ歩くだけではもったいない戦場ヶ原の魅力を存分にお伝えしますので、ぜひご参加ください~♪
詳細はこちらから