昼間の最高気温が30℃に達さない奥日光でも日差しを強く感じ、いよいよ夏本番となってきました。
ハイキングをする際は通気性が良い衣服を着用したり、こまめな水分補給など熱中症対策が欠かせないですよ!
今回はそんな夏本番を迎えた戦場ヶ原を歩いてきました。
まずは夏の戦場ヶ原を代表する花、ホザキシモツケの様子から。
多くの株で開花しており、まさに見頃!

群生している場所ではピンク色のお花畑が楽しめます。
出島付近ではハクサンフウロがまとまって咲いていました!

こちらも花数が多く良い感じ♪
これらに加え次々と盛夏のお花も開花していました。
湿原中心部で咲いていたのは紫色が目立つコバギボウシ。

まだつぼみが優勢といった咲き具合なのでこれから楽しめそうです。
派手なオレンジ色が目立つコオニユリ。

甘く優雅な匂いが特徴的なミズチドリの姿も!

咲いている花の種数も多くなり、色鮮やかに染め上げられてきた戦場ヶ原。ぜひ、ご覧ください!(福)