メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2021.05.01
湯ノ湖で春探し
本日は湯ノ湖歩道をぐるっと一周してきました。 コースタイムは平坦な道を1時間半程度。西側の森の中では多くの野鳥と出会えるほか、今後はトウゴクミツバツツジやアズマシャクナゲの花を楽しむことが出来ます。…
自然情報
2021.05.01
水中の紐?
ふと思い立って光徳沼に立ち寄り、水中を覗いて発見したのはまるで紐のように見える奇妙な物体。数はかなりのものです。その中には黒い粒のようなものも見えます。この奇妙な紐は奥日光でよく見かけるある生き物…
低公害バス自然情報
自然情報
2021.04.30
中禅寺湖北岸のヤシオの様子は
先週は見頃手前だった北岸のアカヤシオ、現在の様子は…… 栃窪から赤岩方面を見る「遠景」だと、まだまだ良い感じっぽい! 赤岩に近寄ってみます。(岩壁の木には近づけないので、遊歩道の近くの…
低公害バス自然情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2021.04.30
新・山の上からこんにちはvol.413
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
自然情報
2021.04.28
明智平周辺のアカヤシオ開花状況
今回はツアーの下見で、博物館から茶ノ木平を経由し明智平へ向かうコースを歩いてきました。 途中雨がぱらぱらと降りましたが、天気はおおむね曇り。 明智平周辺では遠くからでもピンク色が目立つほど…
自然情報
2021.04.27
少しずつ賑やかになる戦場ヶ原
今日は戦場ヶ原に行ってきました。 戦場ヶ原はまだ緑も少なく春らしい景色にはまだ早い感じ...。 しかし耳を澄ませるとウグイスやノビタキのさえずりが聞こえてきます。 奥…
自然情報
2021.04.25
開花はもう少し?半月山周辺のツツジ開花状況
本日は半月山第一駐車場から狸山(むじなやま)方面を少し登り、標高にして1600m付近のアカヤシオの様子を確認してきました。 この辺りの開花状況はというと・・・ まだ花は見当たらず、つぼみが膨ら…
自然情報
2021.04.24
今年のアカヤシオは良い感じ! 中禅寺湖南岸
イタリア大使館別荘記念公園を過ぎて狸窪まで行く途中の湖畔では、アカヤシオが見頃に入りつつありました。 (まだ雪が残る日光白根山とのコラボレーションがきれい...!) 今年は花数…
お知らせ
企画展情報
2021.04.24
春の企画展「低公害バスで見に行きたい!奥日光絶景写真展」開催中です!
本日4月24日(土)から7月11日(日)までの期間、日光自然博物館企画展スペース(有料)にて、 春の企画展「低公害バスで見に行きたい!奥日光絶景写真展」を開催いたします。 奥日光の核心地を結ぶ…
低公害バス自然情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2021.04.23
新・山の上からこんにちはvol.412
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ********…
PREV
NEXT