日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2021.04.23
新・山の上からこんにちはvol.412

 

 

奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。

 

*********************************************************

今朝の奥日光の天気は晴れ、気温は5℃(8:00時点)

※この記事の自然情報は4月21日時点のものです。

 

今回は千手ヶ浜から中禅寺湖の北岸を通って、竜頭滝方面へと歩きました。

 

 

取材時は快晴!春らしい陽気でハイキング日和でした。

あまりの気持ち良さに伸びをしているとふと頭上から「チュンチュン」と鳴き声が聞こえてきました。

 

 

「チュンチュン」というとスズメを連想される方が多いと思いますが、ちょっと惜しい。

奥日光にも街中でよく見かけるスズメが少数生息していますが、今回出会ったのは奥日光ではスズメよりもよく見かけるニュウナイスズメでした。

 

(左がオス、右がメス)

 

奥日光ではニュウナイスズメは春から夏にかけて見かけます。森林や山地を好み、頬っぺたにスズメのトレードマークである黒い点がありません。またオスはスズメよりも頭の色が明るく、メスは全体的に薄い色で目の横に白い横線が入っています。

 

鳴き声もスズメよりも少し高く、濁らずきれいに聞こえます。私自身今シーズン初めての出会いだったので、鳴き声を聞いたときに、春の訪れをより強く感じられました。

 

そして北岸を歩いていると目立つピンク色のつぼみと花…。

 

 

 

奥日光の春を代表するアカヤシオです。日当たりの良い場所では咲き始めているものも見受けられました。

 

(株によっては花数も多い…!)

 

アカヤシオの鮮やかなピンク色を奥日光でも見られるとやはり嬉しくなりますね。日の当たり方によって進み具合に差がありますが、全体的な見頃に入るのは週明けぐらいになりそうです。

 

そしてアカヤシオだけではなく、地面でも小さな花が元気よく咲き始めていました。

 

 

タチツボスミレです。高さは5㎝ほどの薄紫色のスミレの仲間で、こちらも奥日光に春を告げてくれる花の一つ。

観察しているとツリアブの仲間がやってきて吸蜜していたりと、生き物たちが活発に活動をしている姿を見ることもできました。

 

春を感じられるものが確実に増え、賑やかになっていく奥日光。これからの春本番がとても楽しみです。(梅)

 

動画投稿いたしました~よろしければご覧くださいませ。↓

 

 

※明日24日(土)から赤沼車庫発着の低公害バスの運行が開始いたします。詳細はこちら

(千手ヶ浜までのアクセスがしやすくなりますよ~)

 

★★イベント情報★★

少人数での実施、スタッフの体調管理やツアー中のマスク着用、お客様を含めた密集防止、手指消毒の適宜実施等、感染症対策を取った上で、自然を満喫できる各種ツアーを多数企画しています。

ラインナップはコチラ→ 4月 5月 6月 7月

いずれも先着順となっておりますので、ご希望に添えない場合はご容赦ください。

 

☆☆企画展情報☆☆

「低公害バスで行きたい!奥日光絶景写真展」

低公害バスが走る1002号線沿線には、小田代ヶ原、西ノ湖、千手ヶ浜等絶好の写真スポットが点在し、自然美に魅せられ、多くのカメラマンが季節を問わず訪れます。その代表的な名所と時期を当館所蔵の写真を使って紹介いたします。

期間:2020年4月24日(土)~ 2021年7月12日(日)