2024.08.12 ガイドツアー
<終了しました>
湯元から切込湖刈込湖を越え、光徳を目指す急な登り降りのあるちょっと頑張るコースを自然解説員の案内で歩きます。(光徳到着後、湯元まで送迎いたします)
ライトなトレッキングへの挑戦と、うっそうとした針葉樹林や平地では聴くことのできない野鳥の声等、いつもと一味違う山の中ならではの自然をお楽しみいただく初心者向けのトレッキング入門イベントです。
夏でも涼しい森の中、奥日光から簡単アクセス、亜高山帯の自然を満喫しましょう!
●日時:令和6年8月12日(月・振)山の日の翌日限定開催。
8:30~15:30
●対象:10歳~70歳(7時間の山道を歩ききれる方)
※ご不安な方はご相談下さい。
●定員:10名様程度
●料金:一律お1人8,000円(オンライン決済)
●集合:8:00 「湯元温泉 湯元本通り北駐車場」にて受付開始
【車でお越しの方】東北自動車道 宇都宮ICから日光宇都宮道路に入り、清滝ICよりいろは坂経由で約50分
【電車でお越しの方】JR日光駅、東武日光駅より湯元温泉行きバス乗車約90分「湯元温泉」バス停下車で徒歩1分(始発、2本目のバスが開始時間に間に合う便です。)
●タイムスケジュール
8:00 湯元本通り北駐車場にて受付開始
↓
8:30 開会式後、出発!
↓
10:50 刈込湖
↓
11:40 切込湖着&昼食
↓
13:50 山王峠
↓
15:30 光徳園地到着 終了
※各所の到着時間については当日前後する可能性が高い為、参考までにご覧ください。
●服装持ち物
速乾性と通気性のある服装、登山靴推奨、雨具(上下セパレートの物推奨)、帽子、薄手の防寒着、、飲み物(1リットル以上推奨)、昼食、おやつ、健康保険証、リュックサック
【あると便利です】
登山用のストック(伸縮式の物等)、リュックの防水カバー、保温用ボトル、サングラスと日焼け止め
※お昼をまたいでの活動となります。昼食、おやつ、飲み物は必ずご用意ください。
●参加にあたってのご注意
・お子様のご参加には大人の方の同伴が必要です。
・熱中症の危険がございます。水分は多めにお持ちください。
・駐車場は「湯元本通り北駐車場」をご利用ください。
・悪天候が予想される場合は、前日15時を目途に催行の可否を判断させていただきます。
●お申し込み:開催日の2日前までに下段のPDFファイル「参加同意書」をご確認いただき、ご承諾いただいた上で、「詳しくはこちら」からお申し込みください。