2023.07.15 企画展・催事情報
今年の主役は、自然界で陰ながら大活躍をする分解者=「ムシできないムシ」たち!実物の生体や標本のほか、大型の模型や写真で、奥日光にすむ昆虫をご紹介します。観察のコツや昆虫標本の作り方なども学べます。夏休みの自由研究や思い出作りに、奥日光へぜひお越しください!
<内容>
1章 分解者(ムシできないムシ)って?
2章 奥日光の自然とムシ
3章 ムシできないムシたち
4章 ムシとふれあうには
会 期:令和5年7月15日(土)~9月3日(日)※会期中は休館日なし
時 間:9:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
場 所:栃木県立日光自然博物館 1階
入場料:大人510円、4才~中学生260円(各種割引あり)
2023.05.13 企画展・催事情報
17世紀ドイツに生まれたマリーア・ズィビラ・メーリアンは、世界で最初の自立した女性として世界中で知られています。自然科学者で女流画家である彼女が研究、観察した動植物の銅版画集「スリナム産昆虫変態図譜」と、本物の昆虫標本を展示します。
(協力:新部公亮)
会期 令和5年5月13日(土)~ 7月9日(日)
時間 9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
場所 栃木県日光自然博物館2階エレベーターホール
休館日 会期中は休館日なし
入館料 大人510円、4才~中学生260円(常設展示、春の企画展もご覧いただけます)
2023.04.02 企画展・催事情報
日光自然博物館は、展示コーナーを最新の映像技術を用いた美しく迫力のある映像でお楽しみ頂く体験型展示へと改修し、令和5年3月31日に、 リニューアルオープンしました。今回の企画展は、その展示とあわせて奥日光の絶景をご覧いただく写真展となっています。中央の地形模型では当館の自然解説員オススメの絶景スポットもご紹介!
企画展をご覧になった後に現地へ足を運んでいただき、写真撮影などを楽しんでいただければ幸いです。
会期 令和5年4月1日(土)~ 7月9日(日)
時間 9:00~17:00(最終入館は閉館30分前まで)
場所 栃木県日光自然博物館1階(有料スペース)
休館日 4月のみ月曜日休館
2022.09.10 企画展・催事情報
奥日光は季節ごとに様々な自然の目玉がありますが、まだまだ知られていない魅力に溢れています。知られざる絶景スポットから不思議な生き物の痕跡、奥日光の自然ならではの楽しみ方まで、日博の自然解説員ならではの視点から、秋・冬の選りすぐりの「とっておき」24選を、ご堪能ください。
期間:令和4年9月10日(土)~
時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
※11月11日からは10:00~16:00(最終入館15:30 月曜日休館)
場所:日光自然博物館1階
2022.09.01 企画展・催事情報
🎵中禅寺湖畔国際避暑地記念施設秋のミニコンサート🎵
毎年ご好評いただいている中禅寺湖畔国際避暑地のミニコンサートを下記の日程で行います。
暑さも和らぐこの時期、初秋の奥日光の景色を愛でながら素敵な音楽をお楽しみください。
9月の音楽会日程
①日時 9月11日(日)14:00~ 中禅寺湖畔ボートハウス
出演 「Freeswinng」
②日時 9月17日(土)13:00~ 英国大使館別荘記念公園
出演 ピアノ 阿久澤政行 ヴァイオリン 打保早紀
③日時 9月23日(金・祝)13:00~ イタリア大使館別荘記念公園
出演 マリンバ 澤田奏恵 ハープ 高久美穂
英国大使館別荘記念公園とイタリア大使館別荘記念公園は入館料が必要です。(単館300円・共通券450円)
中禅寺湖畔ボートハウスは入場無料です。
2022.07.16 企画展・催事情報
開催期間:2022年7月16日(土)~2022年9月4日(日)
会 場:日光自然博物館内企画展スペース(有料)
本企画展ではクワガタに焦点を当て、クワガタの魅力やたくさんのクワガタが生息できる自然のすばらしさを、楽しみながら知ることができます。
本物の生きたクワガタを飾る生体展示、スタッフ手作りの巨大模型展示、世界中のクワガタを集めた標本展示と、お子様の自由研究のヒントにはもちろん、大人の方もお楽しみいただける内容となっています。
皆様のご来館をお待ちしております。
2022.05.01 企画展・催事情報
奥日光は季節ごとに様々な自然の目玉がありますが、まだまだ知られていない魅力に溢れています。知られざる絶景スポット、不思議な形の菌のような特定の生物、五感を使った自然の楽しみ方まで、日博の自然解説員ならではの視点から、春・夏の選りすぐりの「とっておき20」を、ご堪能ください。
期間:令和4年4月29日(金祝)~令和4年7月10日(日)
時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
場所:日光自然博物館1階
2021.10.16 企画展・催事情報
昨年度、大好評だった狩猟体験の開催日程が決定しました!
令和3年12月4日(土)と12月19日(日)の予定です。
詳細については、PDFをご覧ください。
2021.11.18 企画展・催事情報
2015年春、2020年秋と開催した企画展「自然体験ハイキングのすゝめ」が、さらにパワーアップして帰ってきました!
なんとなく歩く、だけでは勿体ない!奥日光の自然のプロ・日光自然博物館の自然解説員ならではの視点で、今の季節だからこそ体験できるもの、これからの季節ならではの楽しみ方など、たくさんご紹介します。
『楽しみ方を知ると、自然はもっとオモシロイ!』
開催期間:令和3年10月1日(金)~12月5日(日)※期間延長
会 場:日光自然博物館企画展スペース(有料スペース内)
※開館時間、料金等は当HP内施設情報をご覧ください。
2021.08.18 企画展・催事情報
栃木県に新型コロナウイルス感染拡大防止対策として令和3年8月20日から9月12日までの間緊急事態宣言が発令されることに伴い、この期間内の国際避暑地記念施設ミニコンサートを中止させていただきます。
対象となるミニコンサート
8月21日(土)14:00~中禅寺湖畔ボートハウス・17:00~博物館映像ホール
JAZZ「FreeSwing」
8月28日(土)14:00~英国大使館別荘記念公園・17:00~博物館映像ホール
ヴァイオリンとピアノのデュオ
9月4日(土)14:00~イタリア大使館別荘記念公園・17:00~博物館映像ホール
トリオ・ダンジュ オーボエとクラリネットとファゴットのトリオ
9月11日(土)14:00~イタリア大使館別荘記念公園・17:00~博物館映像ホール
今後の予定については詳細が決まり次第お知らせいたします。