メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2021.10.22
新・山の上からこんにちはvol.436
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
自然情報
2021.10.20
小さな小さな布団
中禅寺湖畔の森の中で見つけた奇妙なかたまり。 誰かが糸玉を捨てていったのでしょうか?いいえ、そんなことはありません。この奇妙なかたまりは時々動くのです。下にある生き物が潜んでいます。 かた…
低公害バス自然情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2021.10.20
奥日光紅葉スポット(2021/10/19)
冷え込みが一気に厳しくなった奥日光。そんな奥日光各地の現在の紅葉の状況は!? まずは竜頭滝 滝上はボリュームダウンが分かりやすく見頃ピーク過ぎといった様子ですが・・・・・ 滝正面もピ…
自然情報
2021.10.16
歴史を感じてみよう!
今日は、中禅寺湖畔ボートハウスから湖に沿って博物館まで歩いてきました。この道は車道を通らないので安全!また、平坦な道なのでお気軽に散策いただけるコースとなっております。 まずは紅葉情報。 …
自然情報
2021.10.16
短くても・・・・
先日の記事で紹介したように紅葉の見頃にはまだまだではあるものの、色付きが進んでいる中禅寺湖畔。その湖畔の歩道沿いの木製の手すり上にいたのは 腹部のハサミ上の突起が目を惹くヒメハサミツノカメムシ。…
奥日光紅葉情報
自然情報
2021.10.14
奥日光紅葉スポット(2021/10/14)
今回は、天気がすぐれなかった10月12日のリベンジ!ということで半月山駐車場付近と中禅寺湖南岸、加えて金精道路付近から華厳滝までの紅葉の進み具合を確認してきました。 まずは半月山の方へ。 …
奥日光紅葉情報
自然情報
2021.10.14
奥日光紅葉スポット(2021/10/13時点)千手ヶ浜方面
昨日見てきた千手ヶ浜周辺の紅葉状況です。 桟橋付近から見た北岸方面の色づきはまだこれから、という印象。 実際に歩いてみると雰囲気が出ていたのは栃窪・赤岩付近です。 (栃窪から撮影した赤岩下部…
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2021.10.08
新・山の上からこんにちはvol.434
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
自然情報
2021.10.07
紅葉の傍らで・・・
各地で紅葉が進む奥日光。中禅寺湖畔の千手ヶ浜では、千手堂へ向かう歩道沿いはまだ緑の葉が多いです。が、千手堂方面の山肌を見ると、下の方まで赤や黄色がしっかり出ており見頃始まりといった様子です。 …
低公害バス自然情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2021.10.06
奥日光紅葉スポット(2021/10/06時点)
本日10月6日時点での奥日光各地の紅葉情報です。 ①金精トンネル付近 10月2日時点よりさらに色付きが進んでおり、今が見頃です。車の中からでも紅葉を楽しめますが、見とれすぎないように御注意…
PREV
NEXT