メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2008.08.25
赤くな~る
日中なんとか雨は持ちこたえましたが、やっぱりすっきりしないお天気。 そして昨日に引き続き15℃前後という気温で少し寒かったです。 赤沼自然情報センターから、正面にたっているオオヤマザクラの樹に目が…
自然情報
2008.08.22
秋風
今朝の奥日光の気温は約13度。吹く風もひんやりと冷たく、寒く感じられました。 西ノ湖まで続くカラマツ林に降り注ぐ陽射しも、柔らかな秋の陽射しに変わっていました。黄葉したら見事だろうなぁ・・・。 西…
自然情報
2008.08.19
美味しいきのこ
森を歩いていると、きのこが目立つようになりました。 美味しそうなきのこがたくさんあります。 今日はマッシュルームの巨大版のようなきのこを発見! よく見ると真ん中だけくり抜いたように食べられています…
自然情報
2008.08.16
シカの親子
今朝も 「早朝観察会in中禅寺」 を行いました。 今日はスタッフの気分で華厳の滝へ。 無料の観瀑台で滝を眺めながら、 「よく見ているとカモシカがいるかもしれませんよ~。」 と言っていたら、男の子が「い…
自然情報
2008.08.15
夏が終わる…2
小田代原の夏も終わりを迎えようとしています。 ノアザミはだいぶ綿毛が目立つようになりました。ノハラアザミはまだ部分的に咲いています。ホザキシモツケもピークは過ぎましたが、まだつぼみのものもあるので…
自然情報
2008.08.14
夏が終わる…
戦場ヶ原のホザキシモツケは見頃過ぎ。ノアザミも同じく… そのかわり(?)アキノウナギツカミ・ツリガネニンジン・ソバナ・シロヨメナ・キオンなどなど、秋の花が咲き始めました! お盆を過ぎると奥…
自然情報
2008.08.13
色づきはじめた葉っぱ
先週は雹が降って、8月だというのに昼間の気温が10度近くまで下がった奥日光。涼しいのを通り過ぎて、少し肌寒いくらいです。写真はウラジロモミに巻きついたツタウルシ。よく見れば色づき始めているものがチラホ…
自然情報
2008.08.08
天気雨
今日も戦場ヶ原はいい天気 と、思いきや・・・ 夕方近く、晴れた中いきなり大雨が降ってきました! 日陰が出来るほど晴れているのに、大粒の雨が降っているんです。 (写真で分かりにくくてすみません。…
自然情報
2008.08.07
今日の小田代原
今日の奥日光は久しぶりに安定した良い天気 花情報としてはノアザミ、ニッコウアザミ、ワレモコウ、トモエソウなどたくさんの花が見頃です。 バッタの仲間もたくさん鳴いています。(はる)
自然情報
2008.08.06
秋の訪れ
戦場ヶ原で見つけた可愛いつぼみ。まるで真ん丸いお餅のよう。ウメバチソウのつぼみです。 この花が咲くと、私は秋の訪れを感じます。やっと夏の花が咲き始めたと思っていたのに、戦場ヶ原ではもう秋の気配が漂…
PREV
NEXT