メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2013.01.08
氷の造形 その後
歌ヶ浜の氷の造形、結構な人気で(時期物だからね!)今日もも問い合わせがありました そこで見に行ったのが、このとおり その後の暖かさもあり、日向だけとけてます名物のサクラもご覧のとおりなのです し・か…
自然情報
2013.01.06
あけましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 本年も当ブログにて様々な情報を発信して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。 今年最初の写真は博物館前から。 雪の様にも見えますが、最近のお天気で雪が…
自然情報
2012.12.14
華厳滝にて
ある方から連絡があり、華厳滝へ行くと・・・ 画面中央にいるのがわかりますか? 何が・・・? 「カモシカ」です 拡大するとおわかりいただけたでしょか。 どこにいたかというと 画像左の赤丸あたりに見…
自然情報
2012.12.11
どんと積もった!
おとといの夜から昨日まで降り続いた大雪。 今朝、博物館前の広場は約30㎝の積雪がありました。 久しぶりの除雪作業・・・気温は氷点下ですが、汗がでてきます。 そんな雪が積もった次の日には、 明智平の…
自然情報
2012.12.05
会えた!
今日はある方に助言をいただき、戦場ヶ原へ行ってきました。 居るかなぁ~居ないかなぁ~ 居た!!キレンジャク! ちょっとわかりずらいですが、ヒレンジャクも! 数十羽の群れでいたので、賑やかなご様子…
自然情報
2012.11.30
本日終了 & 最終ラン
本日は赤沼自然情報センターと低公害バスの営業終了日です。 ご利用いただき、誠にありがとうございました。 来年は2013年4月26日に、赤沼自然情報センターと低公害バス共々の営業を開始します。 来年…
自然情報
2012.11.29
シカの食害よけネットの点検作業
先日(11月17日)、無事終了した 奥日光いきものつながり調査会③ ~秋だ!小田代原で「楽しむ×守る」いきものつながり~ にご参加いただいた方々、ご協力ありがとうございました。 イベントでは、観察会だ…
自然情報
2012.11.23
小田代原へ
小雨が降ったり止んだりしている今日の天気ですが、歩道には霜柱がいっぱい! 霜柱で盛り上がった地面を歩くと、ボスッと崩れてゆくので、なんだか不思議な感覚を味わえます! そんな楽しみを見つけながら、今…
自然情報
2012.11.22
たまにはこちらも。
青空が広がり、風も穏やかな本日の戦場ヶ原。 散策にはとても気持ちの良い気候ですが、平日と言うこともあり人影はほとんどなし。 今の時期はオオワシオジロワシ狙いで千手ヶ浜に向かう事が多いですが、 戦場ヶ…
自然情報
2012.11.16
千手ヶ浜へ…
今日は晴天で比較的暖かな日。 オオワシ、オジロワシを探しに千手ヶ浜へ行ってきました! 結果はというと…残念ながら、どちらとも出会えず… ですが、低公害バスの運転手さんは、西ノ湖入り口付近でオオワシを午…
PREV
NEXT