メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
お知らせ
奥日光
2018.02.20
「スノーシューで雪の森へ!2018 ②」実施報告
2/10(土)に冬イベント「スノーシューで雪の森へ!2018 ②」を実施いたしました。 第2回目の活動場所は光徳の森です。第1回目に続きこの日も晴れ、気持ちのいい天気の中で歩くことができました。…
お知らせ
奥日光
2018.02.10
映像ホールリニューアル作業
先月末を持って、長年この日光自然博物館を支えてくれた四季彩ホールの映像が休止し、今月からリニューアル工事が始まりました。 (映像設備リニューアル工事にともなう映画上映休止のお知らせ) 本日は機…
奥日光
新・山の上からこんにちは
自然情報
2018.02.08
新・山の上からこんにちはvol.248
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、更に博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■今朝の奥日光は-8℃(博物館周辺…
お知らせ
奥日光
2018.02.04
「スノーシューで雪の森へ!2018 ①」実施報告
2/3(土)に冬イベント「スノーシューで雪の森へ!2018 ①」を実施いたしました。 2月中、3回にわたって行われるこのイベントですが、無事1回目を終えることができました。 第1回目は、湯…
奥日光
新・山の上からこんにちは
自然情報
2018.02.02
新・山の上からこんにちはvol.247
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、 カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■ 今朝の奥日光は-7…
奥日光
自然情報
2018.02.01
奥日光の皆既月食
昨日は日本各地で多くの方が皆既月食を楽しまれていたようです。 奥日光でも天気予報が幸いにも外れ、皆既月食を楽しむ事ができました。 【男体山と皆既月食】 昨日は1月に入って2回目の満月。そ…
奥日光
自然情報
2018.01.14
☆本日の湯元☆
今回も、スノーシューの石楠花平コースを途中まで行って戻ってきました。 積雪は約65㎝あり、新雪が約10㎝となっています。クラスト状態で、歩くとジャリジャリと面白い音が聞こえてきます! コー…
奥日光
自然情報
2018.01.12
中禅寺湖しぶき氷(歌ヶ浜駐車場)
このところお問い合わせの多い「しぶき氷」の現状です。 駐車場内の木についた氷は1月10日時点で落ちてしまい・・・ ・・・という有様。湖側の手すりの氷も無し! しっかりと冷え込んではいるも…
奥日光
自然情報
2018.01.11
冬限定の景色へ
今日は、博物館スタッフが今シーズンまだ足を踏み入れていなかった「小峠コース」の様子を見に行ってきました。 ※現時点では、湯元のスノーシューコースには事故防止のため「金精の森コース」以外は布リボン…
奥日光
歩道状況
自然情報
2018.01.10
今日の戦場ヶ原
今日の戦場ヶ原は、どこを見てもきれいでした!! 北戦場の様子 ヨシやカラマツの影が雪に映って、まるで芸術作品のよう・・・!! そしてこちらは、また違った雰囲気 自然研究路の休憩…
PREV
NEXT