日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2020.09.29 小田代原、草紅葉見頃です こんな感じ!(写真は昨日の9月28日のもの) 小田代原展望台からは、半分から右側にパステルな淡い色も見られます。 展望台から200mも進めば、ホザキシモツケの赤~!!と貴婦人が目の…
2020.09.29 紅葉も気になりますが・・・・ 紅葉が気になる時期。人気スポットのひとつである竜頭滝正面の様子はこんな感じ。まだ色付きはじめといったところです。 移動途中、他にも気になるものが。三本松茶屋付近の国道沿い、真っ赤な木があちこ…
2020.09.25 新・山の上からこんにちはvol.383 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2020.09.23 中禅寺湖北岸、開通 今年5月より工事のため通行止めになっていた中禅寺湖北岸の遊歩道が、9月19日より開通しました! こういった雰囲気の、斜面沿いの歩道と、今回は写真はありませんが、中禅寺湖を望める砂浜のある…
2020.09.19 小田代原の草紅葉は今・・・ こんな感じ! 先日よりもホザキシモツケの実の赤の面積が広がり、さらにパステルカラーの面も増えて、彩りが豊かになってきました。 背景のズミ、カラマツ、ミズナラの緑に、映えるでしょう? …
2020.09.18 新・山の上からこんにちはvol.382 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2020.09.11 新・山の上からこんにちはvol.381(追記あり) 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2020.09.09 実り始まる湯元 今日は少しだけ湯元・湯ノ湖周辺の様子を見てきました。 青空と男体山の向こうでもくもくと立ち上がる入道雲。 夏らしい光景が広がっていますが、湯元では夏の花は終わりを迎え、今は秋の花が見頃…
2020.09.04 新・山の上からこんにちはvol.380 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
2020.08.28 新・山の上からこんにちはvol.379 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…