メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
新・山の上からこんにちは
2020.12.18
新・山の上からこんにちはvol.395(YouTubeリンクしました!)
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
歩道状況
2020.12.16
戦場ヶ原の自然研究路の歩道状況(12月16日時点)
本日、通行止めが解除となった、戦場ヶ原の自然研究路の歩道状況を確認してきました。 (※戦場ヶ原の湿原部の木道は全線開通となりましたが、湯川上流は引き続き迂回路の通行となります。) …
歩道状況
自然情報
2020.12.15
ふ~ゆがはじ~まるよっ!(12/16追記)
日光白根山が白くなったり溶けたり…をくり返していた奥日光にも、ガッツリ冬景色!な季節となりました。 湯滝 と、駐車場 本日の朝9:30の時点で2~3cm。雪を踏みしめ、スタッドレス…
イベント情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2020.12.11
新・山の上からこんにちはvol.394
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ************…
イベント開催報告
2020.12.06
「オオワシ・オジロワシをさがそう!ボートハウス編」を開催しました!
今日は初冬のメインイベントの一つ、「オオワシ・オジロワシをさがそう!ボートハウス編」を開催しました! 11月は千手ヶ浜編も開催しましたが、こちらではワシ達は現れず完敗...。 今回は...? …
イベント情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2020.12.04
新・山の上からこんにちはvol.393
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ****************…
イベント情報
自然情報
2020.11.27
オオワシ確認!(追記あり:観察会やります)
この時期、お問い合わせを多く頂く冬の奥日光の目玉のひとつ、オオワシ、オジロワシの飛来。 各所から目撃情報は頂いていたものの、今年は博物館スタッフ一同未確認のまま… そんな今日、中禅寺湖畔ボートハウ…
イベント情報
新・山の上からこんにちは
自然情報
2020.11.27
新・山の上からこんにちはvol.392(11/29追記)
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ****************…
イベント開催報告
2020.11.22
明智平星空鑑賞ツアーを開催しました
令和2年11月14日~23日の期間で行われている「ライトアップ奥日光」。 この期間にしかできない体験を!ということで、去る17日(火)、夜間特別運行される明智平ロープウェイを利用し、展望台からの…
新・山の上からこんにちは
自然情報
2020.11.20
新・山の上からこんにちはvol.391
奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ****************…
PREV
NEXT