日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

    2021.12.19 戦場ヶ原・小田代原の歩道状況とオオワシ速報! ~歩道情報~ 本日は戦場ヶ原と、小田代原の歩道状況を見てきました! まずは戦場ヶ原。 赤沼から戦場ヶ原へ向かう土の道は、3cmほどの積雪があり、踏み固められた雪が凍っているところもあ…
    2021.12.18 真っ白な奥日光! 今日の奥日光は強風と積雪で、真っ白!!! 14日も風が強く立派なしぶき氷ができていたのですが、さらにパワーアップしたしぶき氷が見られるかも?と期待しながら歌ヶ浜駐車場まで行ってきましたが... …
    2021.12.17 新・山の上からこんにちはvol.444 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
    2021.12.15 「奥日光星ふる夕べ」の12月編2回目を開催しました! 昨日は、中禅寺湖畔ボートハウスで行う星空観察会「奥日光星ふる夕べ」の12月編2回目を開催しました。 今回はふたご座流星群の極大直後の開催! しかし予報では曇り・・・ 流れ星が見られるか心配してい…
    2021.12.14 戦場ヶ原・歩道情報 12月14日時点の戦場ヶ原周辺(赤沼~泉門池)の歩道状況をお知らせします。 途中にある湯川にかかる青木橋周辺までは雪がごく薄く木道に乗っている所はありますが、凍結箇所はありません。 青木橋…
    2021.12.14 しぶき氷が見事です! 12月12日~翌13日にかけて、中禅寺湖周辺には猛烈な風が吹いていました。そんな中、フラリと立ち寄った中禅寺湖畔・歌ヶ浜ではこんなものが! 中禅寺湖の冬の名物、しぶき氷です。 すぐ横ではナ…
    2021.12.12 「奥日光星ふる夕べ」の12月編1回目を開催しました! 昨日は、中禅寺湖畔ボートハウスで行う星空観察会「奥日光星ふる夕べ」の12月編1回目を開催しました。 12月14日には三大流星群の一つ、ふたご座流星群が極大を迎えます。 ちょっと早めに流星群…
    2021.12.10 新・山の上からこんにちはvol.443 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…
    2021.12.05 イベント「オオワシ・オジロワシをさがそう!ボートハウス編」を開催いたしました! 本日、「オオワシ・オジロワシをさがそう ボートハウス編」を開催いたしました! 11月下旬に千手ヶ浜で開催した同イベントでは残念ながらオオワシ・オジロワシは見られず...今回はリベンジとなりました。 …
    2021.12.03 新・山の上からこんにちはvol.442 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 **************…