メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
お知らせ
2007.06.02
赤沼無料駐車場混雑状況
さて、赤沼駐車場が非常に混雑する時期がやってまいりました。 今日の11時ごろはこんな感じ。 駐車場に入りきらず国道まで続く車の列・・・ 10時ごろからお昼過ぎまではこんな感じでした。 赤沼駐車場…
自然情報
2007.06.01
種なのよ~
戦場ヶ原には、ワタスゲがいっぱい!!! そう、ワタスゲの白いポンポンは種です。風に乗って飛んでいきます。今年はとてもたくさんあるので壮観です! 木道からは降りずに楽しんでくださいね。 (かば)
自然情報
2007.05.31
雨やどり
奥日光でもシトシト雨の降る日。 まだまだ若々しい葉っぱの裏で雨宿りしている虫たちを見つけました。 私たちにとっては雨の雫はただ冷たいと感じるものだけれども、 小さな虫たちにとっては大きな水の塊が降…
自然情報
2007.05.29
キツネが・・・!
ちょっと時間が空いたので小田代原へ。今時期の小田代原は何にもないから行かないと言う人も多いのですが…。 柵内に入ると先客が「キツネがいるよ!」。あわてて見ると、とことこ歩くキツネが一頭。 こりゃ面白…
お知らせ
2007.05.26
親子でトレッキングだ!
週間予報ではずっと雨だったけど、今日になったらとってもいい天気 シリーズのイベント『奥日光親子トレッキング教室』第1回目の開催日だもん晴れてほしかったのだ! このイベント、全4回の開催予定各回様々なテ…
自然情報
2007.05.26
花盛り!
今日は、いい天気でした。 そして・・・ 竜頭ノ滝のトウゴクミツバツツジも咲き始めました。いつもどおりと言えば、いつもどおりの時期の咲き始め。 高山では、数はそれほど多くはないですが、アズマシ…
自然情報
2007.05.25
遊びに来てね☆
今日は雨… ということで、ここ最近の花情報をお知らせします! 今、中禅寺湖畔で、トウゴクミツバツツジとシロヤシオが開花中。高山と湯ノ湖周辺で(中禅寺湖南岸でも)アズマシャクナゲ開花中。竜頭滝のトウゴク…
自然情報
2007.05.24
オタマいっぱい!
今、光徳沼をのぞいてみると、こんな様子… 5月はじめの連休に行われていた「ガマ合戦」の結果、生まれた卵。その卵から孵化したオタマジャクシがたくさ~ん♪ 光徳沼に遊びに来たら覗いてみてね。 (はた&…
自然情報
2007.05.22
みどりいろ
中禅寺湖畔は、今、新緑がキレイです! はっきりした”みどりいろ”になる前のふんわりした”みどりいろ”です。お花ももちろんキレイですが、ときどき”みどりいろ”も気にして見てくださいね。 (かば)
自然情報
2007.05.20
中禅寺湖畔春さんぽ~最終日~
朝、お天気雨が降っていましたが、青空の中行われました。ちょっぴり風が冷たかったけど、「いろいろなものを発見しよう♪」を合言葉に出発! シカのフンを観察↓ 今日、みんなを一番ビックリさせたのは、「エ…
PREV
NEXT