メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2007.10.08
戦場ヶ原の様子をお伝えしま~す!
今日は、朝から雨。昨日の大渋滞がウソのように、赤沼の駐車場もすっからかんです。 そんな、人の少ない戦場ヶ原へ自然情報を求めに行ってきました!! (赤沼から小田代原への橋)ミズナラの葉が黄色く色づいてき…
自然情報
2007.10.05
はじまり~♪
4日前(10月1日)の竜頭ノ滝と比較してみてください。 青々としていた竜頭ノ滝もわずかに紅葉がはじまってる! ふと、上を見上げると、真っ赤に紅葉したカエデも・・・ 一日一日とどんどん紅葉色に染…
自然情報
2007.10.04
ひさしぶりの青空
今日は久しぶりに、1週間ぶりに晴れた! 湯滝はようやく紅葉が始まったところ 青空もお昼過ぎには隠れちゃったけど、やっぱり秋には青空が似合うのだ! (も)
2007.10.02
ナゾのイキモノ出現!
そろそろ紅葉・落葉の季節。落ち葉を集めてできたものは… なんだかよく解らないイキモノ! ←はた作 ム○ク!? ←かば作 “イロ”“大きさ”“カタチ”“虫食い”“変色”葉っぱにもいろいろありま…
2007.10.01
10月なのに
どうしたことだこの竜頭ノ滝の様子は 早い年なら紅葉で真っ赤っかなのに・・・ しょうがないかなぁ奥日光でも残暑が長引いて、3、4日前まで日中半袖でOKだったんだから初氷もまだ見られないし・・・ でも…
自然情報
2007.09.27
秋を感じ隊
こんにちわ!私たちはインターンシップで宇都宮大学から来ました、豊泉、中山、川崎です。 奥日光は大分涼しくなってきて、上着一枚では少し肌寒いくらいです。 そんな中、秋の訪れを探しに小田代原に行ってきま…
自然情報
2007.09.26
戦場ヶ原のここんとこ!
こんにちわ!私たちはインターンシップで宇都宮大学から来ました、重松、田中、鶴見です。 9月25日に湯滝から赤沼まで秋を探しに行ってきました!リンドウ、バイカモ、シロヨメナ、ツノハシバミの実、草もみじも…
2007.09.25
中秋の名月
皆さんのところでは見えてますか? 今日は中秋の名月だそうです奥日光ではご覧のとおり まだ間に合いますよ空を見上げてください 昨日、一昨日と雨が降った後、奥日光はぐっと冷え込んできました秋らしくなってき…
自然情報
2007.09.24
何か食べてる
戦場ヶ原にもあるアケボノソウを霧降高原で見つけました。(戦場ヶ原ではさかり過ぎですが・・・) 見ていたらアリがやってきて、しきりに花びらの黄色いところを口で触っていました。 調べてみるとこの部分は「…
2007.09.22
ナマモノは強し
3連休初日(この秋は何で3回も3連休があるのだ、非常に悔しいぞ)とても気持ちのいい晴天だったことも手伝ってか今日の赤沼は大繁盛。3時半すぎにやっと昼飯を食べてホッとしていると、外から「ヘビだ」「ヘビだ…
PREV
NEXT