メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2009.01.06
スノーシューをしに
年明け初のスノーシューをしに金精沢のほうへ行ってきました。 コース上にはまだまだササが雪から出ていて、 もう少し積もってほしいところ… そして、ササだけでなく、ガードレールもまだ埋まってないので、 …
2009.01.04
お~~~!
「お~!」掛け声と共に矢を放つ! 毎年1月4日に行われる、二荒山神社中宮祠の『武射祭』に行ってきました。武射祭っていうのは、『男体山の神様と群馬県赤城山の神様が中禅寺湖をめぐって戦った』という伝説…
自然情報
2009.01.01
明けましておめでとうございます
今年も、どうぞよろしくお願いします 今年の初日の出は、ばっちり晴れ! 写真は明智平から 明智平や黒髪平もすごい人出で、間際に行った(も)は車がとめられず苦労したのだ新年早々、行いが悪いなぁ・・・ さ…
お知らせ
2008.12.28
お知らせ & おわりだけどはじまり②
まずはお知らせを 日光自然博物館は、明日12月29日から1月3日までお休みをいただきますその間は、電話等のお問い合わせも休ませていただきますご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いしますまた1月4…
2008.12.27
おわりだけどはじまり
今年も残すところ数日、皆様いかがおすごしでしょうか? さて、本日の我々は午前中は館内の大掃除、午後は…こんな格好で博物館隣の駐車場へGO! 実はこれは今春採用されたスタッフ(もう新人とは呼べないも…
自然情報
2008.12.26
暴風雪にご注意ください!
朝目覚めると、部屋の中でも息が白い… それもそのはず、外は一面真っ白でしたどうやら「いろは坂」の下からこんな↓状況。白くぼやけてみるのは雪が舞い飛んでいるからなのですっ。 博物館前もこんな感じ。朝…
自然情報
2008.12.23
ひょこひょこ
今朝の明智平です。とてもきれいな姿をみせてくれました。 木々の様子を撮っていると、手すりの真下でひょこひょこしている何かが… 背中や尾の模様がかっこいいな~と思いながら写真を撮っていました。 …
2008.12.19
小田代原 冬のあれやこれや
きのうの戦場ヶ原に続いて、今日は小田代原へ ハイキングコースの様子は戦場ヶ原と似たようなもの 日陰を中心に足首が隠れるくらいの積雪があります ぐるっと一周歩くうちにこんなものが 木にはこんなリ…
自然情報
2008.12.18
霜柱トロフィー
久々に戦場ヶ原に行ってきました。 木道上の日陰には1cmくらいの積雪。 それほど、深くはないけれど、きっと夜になるとカチカチに凍るんだろうな… : 今日の発見はなんといってもこれ! …
自然情報
2008.12.16
カイツブリのお・し・り
湯ノ湖に行くとカモなどの水鳥が沢山集まっていました。 11月末に行った時より、種類も数も増えています! ハジロカイツブリという水鳥を発見。 とっても仲良しな姿も見られました カイツブリの仲間…
PREV
NEXT