メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
2009.02.27
キレンジャクと交通事故
あれ来てる?と聞かれる冬鳥の一つ、キレンジャクが最近戦場ヶ原周辺で見られています。というわけで、雪の降る戦場ヶ原へ。 しばらくウロウロしていると、国道へ舞い降りて雪解けの水を飲む群れを発見。 …しかし…
自然情報
2009.02.26
霧氷
博物館周辺は朝から霧に包まれていました。夕方になり、気温が下がりはじめると、それが霧氷となり、美しい光景が広がりました。 近くで見ると、まるでビロードのような光沢が でも・・・、写真じ…
2009.02.26
ぬけ道?、通り道??、・・・道!?
突然ですが、問題です。 この隙間(赤の矢印部分)を通り抜けた生きものがいます。さて、何でしょう? 皆さんは、何だと思いますか。幅は押し広げても10cm程度、私の手がようやく入るくらいです。 正…
自然情報
2009.02.21
雪~!! その②
おとといの夜からの雪で奥日光はすっかり冬に逆戻り・・・じゃなくて、まだ冬だって! 当然だけど、道路も真っ白に 第2いろは坂(登り) 中禅寺湖畔 湯滝周辺 いろは坂は朝の写真他2枚は昼過ぎの様子晴…
自然情報
2009.02.20
雪~!!
雪 雪 雪です 久しぶり?今年初?? というくらい博物館前にも雪が降っています。(雨に変わるとの予報もありちょっと怖いのですが…) だいたい20cmくらい。 昨日までとは奥日光の様子も一変で…
自然情報
2009.02.18
ガリガリ
今日はクロスカントリースキーで小田代原へ スイスイと音もなく滑ってこ~♪と行きたいとこだけど、雪(というより氷)はガリガリ ガガガとかザザザとかいう音とともに滑るのはなんともいただけない 時々ある、う…
自然情報
2009.02.12
ひさびさ積雪!
今朝、奥日光全域はひさびさの積雪で一面雪景色に! 博物館周辺では久しぶりの積雪でした。 (前回まともに降ったのは1月22日ですよ) 今回の積雪状況は といいますと、 光徳で5cmほど 湯元で8c…
お知らせ
2009.02.06
いよいよ
いよいよ、明日から「中禅寺温泉カマクラまつり」です。 日中には会場内の準備も終わり、午後9時30分現在の事務所ではコアスタッフが残って細かい段取りの打合せ中。 こんな年は滅多にない…と地元の方も驚…
お知らせ
2009.02.05
裏見ノ滝歩道通行止めについて
我々は今日も週末の中禅寺温泉カマクラまつりに向けての準備中… ですが、本日は裏見ノ滝の歩道通行止めの連絡が来たのでそちらについてのお知らせを。 以下は歩道の管理者からの文書の転載です。 -------…
2009.02.03
がらまき
今日は2月3日。そう、節分です!と言うことで、東照宮や輪王寺、二荒山神社中宮祠で行われた「がらまき」の様子を見に行って来ました。 ところで皆さんは「がらまき」をご存知ですか?「がらまき」とは、厄を落と…
PREV
NEXT