メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2009.03.24
五色!
五色山へ登ってきました! お天気に恵まれて五色沼と白根山もはっきり見えました~。 日ごろの行いがいいのでしょうか 今年は雪が少ないといわれてますが、さすが山の上には雪がたっぷり。 表面は少し凍って…
2009.03.20
サルに注意
最近、華厳滝周辺でサル達をよく見かけます。 でも、サルをよく見たいからといって近づくと大変! 威嚇されちゃいます! 今日も2回サルを見かけましたが、その度に観光客がサルに近づき、威嚇されていました…
自然情報
2009.03.17
冬だけど春!
今朝の奥日光はドカ雪 あっという間に積もったけれど、昼ごろには晴れて、雪は完全に溶けちゃった。 暖かくなってきてるんだなぁ いろは坂では バッコヤナギの芽が顔を出していました。 春が近づい…
2009.03.13
なんてやつ!
今日は戦場ヶ原のそばにある、三本松へ行きました。 すると駐車場のわきにこんな落し物が。 コーヒーやビール、猫の餌の空き缶がたっぷり捨てられていたのです。 周りにはキツネやカラスらしき足跡が沢…
2009.03.12
ほんとだ!咲いてる!
今日は天気も良くて、マンサクの花も咲いてるし まさに春が近づいてるな~という雰囲気でした でも実は昨日の夜は吹雪だったのです。 マンサクの花大丈夫かなぁと勝手に心配していたのですが、 余計なお世話…
自然情報
2009.03.10
春の足音が
いろは坂で、ヤマネコヤナギの花(穂)が開き始め 中禅寺湖畔ではマンサクも開き始めたそうだし 少しずつ足音がおっきくなってるなぁ (も)
2009.03.08
最近の…
久しぶりに戦場ヶ原へ行ってきました。(とはいっても少し入っただけですが…) 木道の状態はご覧の通り。 だいたい10cmほどの積雪で圧雪状態です。 かなり水分を含んでいるので凍るとこわいなぁ。 ハイ…
2009.03.06
いじめじゃないよ、研修だよ
おかげさまで今シーズン予定していたスノーシューイベントは全て終了。本日その反省会を行ったわけですが、その中で驚くべき事実が! 今年のイベントの下見や本番では極端に天気が悪い日がありませんでした。それは…
自然情報
2009.03.04
3月だけど~♪
雪が降る~♪博物館周辺中宮祠地区は積雪15~20cm。 華厳滝も雪化粧~♪ 昨日まではアスファルトが良く見えていた道路だって、朝になったら圧雪状態、ツルツルだ~! 5月の連休頃まで…
自然情報
2009.03.01
ひっこり
雪の降る戦場ヶ原でこんなものを見つけました。 ヤナギの仲間の芽です。 白い毛がひょっこり顔を出して、芽吹きかけていました。 例年だと、4月上旬に芽吹くはずなのに・・・ ここのところの暖かさで 「…
PREV
NEXT