メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
2009.07.14
豊作なり~
今戦場ヶ原で豊作なのがこれ! ミヤマウグイスカグラ おいしそうな赤い実をたくさんつけています。 動物たち!貴重なごはんだよ~。 冬の間は食べ物探しに一苦労だったよね。 これからいろんな木の実が豊作…
自然情報
2009.07.13
花の小田代原
小田代原のホザキシモツケです。 咲いているものがふえています。 他にもキツリフネやノハナショウブなど 夏の花でにぎやかになってきました♪ なんとアキノウナギツカミ! 分かりにくいですが、ちょこ…
2009.07.11
赤とんぼ
最近奥日光ではこのトンボをよく目にします。 このトンボはアキアカネ、いわゆる「赤とんぼ」の仲間です。 でもあんまり赤くないし、秋なんてまだまだ先ですよね。 実はこのアキアカネ、6月頃に平地で羽化し、…
2009.07.10
強風
奥日光では、朝から強風が吹き荒れております。 その為、歌ヶ浜方面は倒木の影響で停電。また、中禅寺スカイラインも一時通行止め。どちらも午前中には復旧・解除され、大きな混乱は起きませんでした。 どうか…
お知らせ
2009.07.07
赤沼車庫 工事について
皆さまにお知らせがあります。 赤沼では低公害バスの車庫を改装するための工事を12月までの予定で実施します。 現在は、車庫前に工事の仕切りが立ち、事務所用の簡易施設が建っている状態で、低公害バスの…
自然情報
2009.07.04
静かな湖畔-西ノ湖パート2
今日は低公害バスを利用して西ノ湖へ。 西ノ湖入口降車し、 すっかり緑の濃くなったカラマツ林を、静かに散策できました。 上を見上げて緑が気持ちいい~と思う一方で、 足元を見れば、シロバナノヘビイチゴ…
自然情報
2009.07.03
暗闇の中のキツネ
昨日の夜の話ですが… 夜のガイドがあって、湯元まで車で行ってきました。 その途中、キツネとばったり! 夜に活動する動物も多いですから、夜に動物に出会うことは多いです。 だから、夜の運転は(動物と交通…
自然情報
2009.07.02
ホザキシモツケ登場!
いち早く、光徳入口付近と赤沼の広場(赤沼自然情報センターから戦場ヶ原へ歩いて約5分のところ)でホザキシモツケが開花し始めました! この2箇所は毎年、早めに咲くので、全体的に咲くのはもうすこし。 例…
自然情報
2009.06.30
どっちが花びらなんだ!
この花、赤紫の方と黄色の方、どちらが花びらでしょうか?? 正解は黄色の方です! ヤマオダマキという植物で、赤紫の方は「がく片」なんだそうです。 今日は小田代原へ情報収集へ行ったんですが、 突…
自然情報
2009.06.29
静かな湖畔―西ノ湖
ひさしぶりに西ノ湖に行ってきました。 西ノ湖は水が少なめ。杭から60mくらい水面が離れていました。 「西ノ湖にはなにがあるの?」とよく聞かれます。 小田代原のアヤメほど鮮やかな花はありません。 …
PREV
NEXT