メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
お知らせ
2009.08.11
低公害バス運行再開について
台風9号の影響で、昨日12:50赤沼車庫発の便から運休しておりました低公害バスですが、 本日8:45赤沼車庫発の便から運行を再開いたしました。 大変ご迷惑をおかけしました。 また、運行状況に変更が生じ…
お知らせ
2009.08.10
早朝観察会中止のお知らせと今日の奥日光の様子
奥日光は朝から土砂降りの雨 残念ながら、予定していた「早朝観察会in中禅寺」は中止しましたこの「早朝観察会・・・」、明日も大事をとって中止とさせていただきますご了承ください さてさて、雨降りの今日の様…
お知らせ
2009.08.10
悪天候にともなう低公害バス運休のお知らせ
赤沼車庫~小田代原~西ノ湖入口~千手ケ浜を運行する低公害バスは、本日悪天候のため12:50赤沼車庫発の便から運休します。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。(も) →低公害バス時刻表はこちら …
自然情報
2009.08.09
ワレモコウのお客さん
今、小田代原では赤いワレモコウの花が沢山咲いています。 こののシックな色合いと長丸な形が好きです じっくり見ていると、花にはあまり見ないお客さんを発見! シャクトリムシです。見付けた時は小さ…
自然情報
2009.08.07
夕方の虹
今日の日中は午後から突然の大雨とカミナリ 私(はた)はちょうど野外に出ていたこともあり、頭から足までずぶぬれ。なんで突然降ってくるんだよ~というような気分でした。 ただ、この大雨は置き土産を夕方の…
自然情報
2009.08.06
可愛い顔して・・・
可愛い花にはトゲがある? こちらのミゾソバは可憐なピンクの花ですが、茎にはトゲが! 思わず触って痛さを確かめてしまうほど、立派なトゲでした。(はる)
自然情報
2009.08.04
早朝の小田代原
今日は早起きして、小田代原に行って来ました。出発したのは午前4時過ぎ。昆虫たちもまだ夢の中・・・。近寄っても逃げません。 寄り道しながら行ったので、小田代原に着いたのは6時前。朝もやに包まれた小田…
自然情報
2009.08.02
嬉しいお客
本日赤沼自然情報センターに、ある珍客が現れました。 双眼鏡で確認し、大興奮! 長い竿で追い掛け回し・・・ 捕まえたのはコイツです。 オニヤンマに似ていますが、少し小ぶりなオオヤマトンボとい…
自然情報
2009.07.31
ピンクの花園
右も 左も 前も 後ろも 奥のほうまで ホザキシモツケの花でピンク色に染まっています! 今が全体的に見頃。お見逃しなく!(はた)
自然情報
2009.07.31
アカトンボ
しみじみすることもないけど、こんなのを見ると、「季節の移ろいは・・・」とか言ってみたくなるのです 種類が違うとはいえ、この時から早2ヶ月あまり・・・ この個体が特に早いわけじゃないと思うけど、や…
PREV
NEXT