日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2011.03.31 今日は一日雪模様? 昨夜から雪が降り続いていたので、 今朝は早起きして各所の様子を見てきました まずは華厳滝♪ 雪化粧が恋しくなっていた華厳滝周辺ですが、 今朝は見事に真っ白!風に飛ばされる雪には 新鮮さを感じました…
2011.03.30 歩み 東京では桜が咲き始めたと言うことですが、奥日光も春の花が咲き始めています。 先日のマンサクに続き、 ツノハシバミの小さな花や、 バッコヤナギのつぼみが、日差しを浴びて銀色に輝いていました。 …
2011.03.23 遊歩道通行止め一部解除のお知らせ(2) 地震の影響により通行止めとなっていた県管理遊歩道の一部解除を3月19日にお知らせしましたが、さらに一部の遊歩道を解除するという連絡が県西環境森林事務所より入りました。 解除となる区間は以下の通りです。…
2011.03.21 まんず咲きました。 春一番に咲く花が、奥日光でも咲きました。 マンサクという木の花です。 名前の由来は春一番に咲くので「まず咲く」(ちょっとなまって「まんず咲く」)から「マンサク」になったと言われています。 つぼ…
2011.03.19 遊歩道通行止め一部解除のお知らせ 地震後安全確認のために通行止めとなっていた県管理遊歩道の、一部解除の連絡が県西環境森林事務所より入りましたのでお知らせいたします。 解除となったのは、 ・赤沼~竜頭滝 ・赤沼~小田代原 ・小田代原周回…
2011.03.12 遊歩道通行止のお知らせ 一夜明けてその被害の大きに改めて驚くばかりの昨日の東日本大地震。被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。 奥日光地域では幸いこれといった大きな被害の情報はありませんが、急斜面での雪崩の発生などの恐…
2011.03.09 降ったり晴れたり 今日は午後から雪がしんしんと降り始め、一時は外が真っ白に見えるほど大量に降りました そうかと思えば急に青空が見え始めたので、華厳の滝へ。 雪化粧されて、また冬らしい華厳滝になっていました。 春に…
    2011.03.01 白の世界 暦は3月になりましたが、奥日光は昨日から雪なのです ただ、水分を含んだ雪だったり、霧が発生したりと、 少しずつあたたかくなっているということだと思います。 ただいま0度とやはり寒いですが…(17:…
    2011.02.24 久しぶりの出会い イベントの下見で光徳を歩いていたら、私が探していたものに出会えました。 森の木登り名人、「リス」です。 (しょ)いわく、「リスの新しい足跡を見つけたら、そこでじっと待って耳をすませているとリスに出会え…
    2011.02.22 雲ひとつない青空のもと… 本日はとっても良い天気! 雲ひとつない澄んだ青空のもと、 イタリア大使館別荘記念公園(只今冬季閉鎖中)まで行ってきました。 歩道は除雪されている部分もありますが、 残っている雪や、溶けた雪が凍っていま…