日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2011.07.05 夏、続々! 昨日のホザキシモツケの開花に続き、今日もまた夏を感じさせるものに出会いました!(と、言いましても実際に出会ったのは私ではないのですが・・・) わかりますか?そう!コエゾゼミの羽化シーンなんです!ま…
2011.07.04 夏だよー! 次々と花が咲いている奥日光。こちらの花も咲きはじめています! そう!夏の戦場ヶ原を代表する花のひとつ、ホザキシモツケです こちらの写真は光徳入口で撮ったもので、戦場ヶ原ではまだ咲きはじめていません…
2011.06.30 夏なんだなー 連日お伝えしているように あっちでも、こっちでもお花がた~くさん 咲いています。 きれいなお花に目を奪われ、 下ばかり見て歩いてしまいがちですが、 千手ヶ浜から男体山を見ました。 夏の空と山と湖!…
2011.06.29 小田代原へ 小田代原へ行ってきました。 22日に来た時よりも、花数が増えています!(当り前なのかもしれませんが…) 私がアタフタしていた一週間の間に、レンゲツツジ、ハクサンフウロ、ウマノアシガタ、どんどん 花…
2011.06.27 中禅寺湖機船運休のお知らせ2 本日に引き続き、明日(6月28日)も千手ヶ浜と菖蒲ヶ浜を結ぶ便が運休となります。 定期便(菖蒲ヶ浜~立木観音)は通常通り運行いたします。 詳しくは、中禅寺湖機船営業所(TEL:0288-55-0360…
2011.06.26 中禅寺湖機船運休のお知らせ 中禅寺湖機船運休のお知らせです。 明日の6月27日(月)、千手ヶ浜と菖蒲ヶ浜を結ぶ便が、機船故障のため運休となります。定期便(菖蒲ヶ浜~立木観音)は運行いたします。 詳しいお問い合わせは、中禅寺湖機船…
2011.06.25 コバルトブルー×グリーン 雨が激しく降ったかと思ったら、晴れ間が覗いたりと天気がころころと変わる中、西ノ湖まで出かけて来ました。 久しぶりに訪れた西ノ湖は、岸の杭から50mほど離れた所に湖がありました。 湖のコバルトブルー…
2011.06.22 花たち 戦場ヶ原でアヤメが咲きだしました! では小田代原も? と、ルンルン気分で行ってみると… あれれ?咲いていない 双眼鏡でよーく見ていると蕾発見! 手持ちのカメラでは難しいぞ…と思っていると、 足…
2011.06.21 戦場ヶ原の2大綿毛 戦場ヶ原ではワタスゲの白い綿毛が見頃を迎えています。 だんだん数を増してきた綿毛も、今が一番良い頃でないでしょか。一見の価値ありです! 白いワタスゲの中に彩りを添える、オレンジ色のレンゲツツジも咲…
2011.06.16 森のなかの”銀”たち 赤沼から竜頭の滝へ歩いていると、 木の根元のほうに、ひっそりと・・・ ギンリョウソウがいました。 ムーミンに出てくるニョロニョロを思い出します。 触ると意外に固いんです。 名前は銀でも色は白という…