日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2011.08.26 雨のなか 本日は夏が終わる前にもう一度、 プライベートビーチのような湖畔を見たいな~。 と、熊窪をめざして菖蒲が浜から出発したのですが・・・ 雨 しかも激しく・・・ 熊窪もどんよりした空気です。 ちょっとが…
2011.08.23 よしッ! 久しぶりの千手ヶ浜です 朝は雲が多く雨が降りそうだったのに、お昼ごろから青空が見え始めご覧の通りに 天気の変わりやすい日が続いています。 さて、低公害バスに乗って帰ろうと歩いていると… 素早く飛ぶ…
2011.08.21 戦場ヶ原も 小田代原同様、戦場ヶ原の秋も日に日に進んでいます。 アキノキリンソウやアケボノソウが開花 そしてウメバチソウもあと少し! 蕾が目立ってきています。 花のリレーもとうとう終盤、 移り変わりが…
2011.08.19 秋の気配2 先日(あか)がお伝えしていた小田代原の様子。 今回は、もう一声!という要望にお応えして・・・ 今日の小田代原は、ニッコウアザミやカセンソウが 彩りを加えていました!そのほかにも、もう夏は終わり という…
2011.08.18 水辺の涼しさ 雲の多い一日でしたが、17時頃まで雨は降りませんでした。 今日は湯滝を出発し、湯川沿いを散策です。 湯滝はというと… 水量も多く、ゴォーっという滝の音も響き渡り、迫力満点! 湯滝から15分ほど歩い…
2011.08.17 残暑お見舞い申し上げます まだまだ厳しい暑さが残る今日この頃、小田代原では早くも秋の気配が漂いはじめています。 小田代原を彩っていた夏の花々に代わり、アキノウナギツカミやシロヨメナといった秋の花が少しずつ咲き始めています。 …
2011.08.14 イタリア大使館別荘記念公園 喫茶コーナーOPEN! 中禅寺湖畔にある”イタリア大使館別荘記念公園”は夏もさわやかで、いい雰囲気です。 異国情緒あふれる建物内に、 喫茶コーナーがオープンしました! 喫茶コーナーからの景色がまた良いんです。湖畔…
2011.08.13 涼しさを感じませんか? ここ何日かは奥日光でも、 日差しを避けたくなったり、歩くと汗をかくような ちょっと暑い日が続いています。 でもやっぱり朝晩は涼しい せっかくなのでちょっと早起きしてみませんか? 早朝観察会in中禅寺本…
2011.08.12 違うもんだな~! 本日は、茶ノ木平~明智平方面へ行ってきました。 歩道脇には コバギボウシが咲いてる! かわいらしい花だなー きょろきょろすると・・・ こっちには、たくさん咲いてる! きれーだなー・・・けど! …
2011.08.11  湯ノ湖で出会う さらなる涼しさを求めて湯ノ湖一周です! 青空が広がり、湖面をなでる風が吹きわたっていました。 気持ち良さそうな場所では、マガモが昼寝中… うらやましい 花も風に揺られシャッターチャンスが難しく…