メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
お知らせ
2011.10.25
「裏見の滝」遊歩道 通行止め解除のお知らせ
「裏見の滝」の遊歩道は5月29日より橋梁の架け替え工事のため通行止めとしておりましたが、工事が完成し、通行止めが解除されました。 紅葉は見頃の始まり。裏見の滝は日光三大名瀑の1つです! 崖のいたる所…
自然情報
2011.10.24
刈込湖へ
刈込湖まで行ってきました。 低い雲に覆われ、私の他に誰も居ない静かな湖畔は神秘的! 殆どの木が葉を落とした中で、カラマツは輝きを増しています。 見事な黄葉が楽しめました。 鮮やかに彩られた山肌は、…
2011.10.23
博物館にて
昨日の雨も上がり、13時の気温は18℃(博物館温度計によると)と過ごしやすい陽気です。 午前中は風がなく穏やかでしたが、お昼ごろから吹き始めました。 ですが妙に暖かく、ちょっとビックリです。 今日は…
お知らせ
2011.10.21
西ノ湖方面通行止め解除のお知らせ
日光森林管理署より情報が入りましたので、お知らせします。 西ノ湖方面での間伐作業に伴う歩道通行止めが、明日(10月22日(土))より解除となります。 下記の通行止め区間が通行できるようになるという事で…
自然情報
2011.10.20
ふわ~と、ふわ~と・・・
最近、戦場ヶ原付近を歩いていると、 しろ~いフワフワしたものが目につくようになりました。 雪?かと思いきや、上空から落ちてきているのではなく、 なにやら上に向かって飛んでいるかのよう。 もしや!!と、…
自然情報
2011.10.19
足元に目を…
雲が多く空が白く見える天気の中、西ノ湖へ行っていました。 山肌全体が渋めの色に変わり、見頃過ぎになっています。 ですが、西が浜へ向かう歩道沿いの木々はカラフル! でもカラカラに乾燥し縮んだ葉も目…
自然情報
2011.10.17
秋のお散歩はいかがですか。
奥日光は紅葉が各地で進み、 外を歩くにはぴったりの季節です。 イタリア大使館別荘記念公園のまわりも、 色づいた木々が建物の周りを飾っています。 さらに・・・ 歌が浜駐車場から公園までの道は 紅…
自然情報
2011.10.14
マユミさん?
今日は、よく葉が降る一日でした 木々の葉が林の中をひらひら舞い散る姿を見ると、葉っぱが降っている!と思うのです。 気付けば足元には落ち葉が増えてきたようで… 足音も変わってきたような気がします。 …
お知らせ
2011.10.14
【緊急】小田代原木道通行止めのお知らせ
9月の台風で湖が出現し大変にぎわっている小田代原。 しかし、あまりにも水位が高く、今後の降雨・風波による木道破損と凍結による転落等の恐れがあるため木道の一部を通行止めとする旨、連絡が入りましたのでお知…
自然情報
2011.10.13
実りの秋
今朝、湯滝そばでサルの群れに出会いました。 オオモミジの枝にちょこんと乗っているのが分かりますか? どうやら種を食べていたようです。 道路を渡った先でも、何やら落ちている物を食べています。 い…
PREV
NEXT