メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2012.01.31
歌ヶ浜では…
こんにちは! とっても寒い奥日光は、氷点下6℃です! 風がビュービューです! 雪が吹っかけたり止んだりと、コロコロ様子が変わってゆきます。 でも… こういった場所だからこそ見られるものがあるんです! …
自然情報
2012.01.29
湯元温泉内に登場!氷の彫刻作品
開催中の奥日光湯元温泉雪まつり2012では、 全日本氷彫刻奥日光大会が開催されていて、 1月28日から各種作品が展示されています。 入り口は、こんな感じ♪ イルミネーションのトンネルを通って行くと・・…
お知らせ
2012.01.26
カマクラまつり準備中
中禅寺湖畔にある統合西桟橋(サンセットピア) 夏は一般公開され、多くの方が気持ちのよい風を浴びながら景色を眺めているこの場所は、冬は足元が危ないこともあってクローズ中。木戸には鍵が掛けられ誰も入れな…
自然情報
2012.01.24
雪積もる沼
昨晩すこ~し雪が降っていましたが、今朝は青空が眩しいぐらいの良い天気です! そんな中、光徳沼へ行ってきました。 積雪は60~70cm位です。 岩に綺麗に積み上がった雪は、小さな雪山のように見えまし…
自然情報
2012.01.22
積もりました~♪
日本海側を中心に豪雪のニュースが世間を騒がせているなか、 奥日光では、正月明けから先週末まで雪がほどんど積もらない・・・ そんな状況が続いていたんです。 しかし、ここ数日で状況は一変! 今朝の博物館前…
自然情報
2012.01.18
刈込湖へ -冬道コース状況-
本日はガイドの下見で湯元の泉源から刈込湖を往復してきました。 先週から雪があまり降っていないため、積雪が更に少なくなっています。 泉源⇔金精道路間はスノーシューなしで歩ける程度。 金精道路⇔蓼ノ湖はス…
自然情報
2012.01.17
成長中
華厳滝の両脇のつららが、7日に紹介した時より成長しています! ぱっと見は分かりにくいですが、ズームしてみると (正面から) (横から) 長さはそれほど変わり無いで…
お知らせ
2012.01.14
地域の記憶展
アーネスト・サトウ…幕末から維新へと激しく動く日本をもっともよく見た英国外交官。 その彼もまた、奥日光の自然を愛したひとりでした。 彼の残した日記からは、その自然と景観がいかに感動的であったか、そ…
自然情報
2012.01.11
小峠方面へ!
本日は小峠まで歩いてきました。 やはり雪は全体的に少なめで、 泉源から金精道路まではスノーシューなしで歩ける程の 積雪でしたが、、登るのに一苦労。 滑りやすく、急こう配で出発直後から難関です 金精道路…
自然情報
2012.01.09
白龍なんだなぁ
冬の竜頭滝は白龍です! 氷と岩肌に積もった雪、水の白さが際立って特に感じました! 上から見る滝は、空に駆け上がる白龍のようではありませんか?! 滝正面の様子はと言うと… 氷の柱が徐々に成長して…
PREV
NEXT