日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2012.03.27 明智平ロープーウェーの運行再開について お知らせが遅くなりましたが・・・ 2月1日より3月15日までの44日間運休していた 明智平ロープーウェーですが、 3月16日から運行が再開しています。 ということで、本日のロープーウェー展望台からの眺…
2012.03.27 奥日光・戦場ヶ原 遊歩道改修工事のお知らせ 戦場ヶ原の湯滝から下る「戦場ヶ原周回歩道」(湯川歩道)について、改修工事の連絡がありましたのでお知らせします。 1件目は木道の改修工事で、主に小滝~光徳分岐間の木道を改修します。交互通行として通行止め…
2012.03.23 また雪 予報通り雪が降った奥日光。いまは雨になっていますが、路面はこんな感じに・・・ 明日の朝冷え込めば、路面はガリガリのツルツルになってしまうかもしれません。 予報では日中は気温が上がりそうなので、凍った…
2012.03.21 華厳滝 無料観瀑台改修工事のお知らせ 華厳滝の無料観瀑台の改修工事について、連絡がありましたのでお知らせします。 工事の内容は手すりやネットフェンスの交換等で、期間は3月中旬~6月末頃まで。 工事実施中も観瀑台の利用は可能ですが、一部眺望…
2012.03.17 冬景色もあとわずか… 今日は朝から雨か雪か迷うような 水をた~っぷり含んだ雪(?)が降っていましたが、 それも昼前には雨に変わりました。 最近は暖かい日も続いたため、積った雪をどんどんとかし、 博物館ではこんなものが見られ…
2012.03.13 各地の雪情報 奥日光は週末から雪が降り続き、今朝も雪かきから1日が始まりました そんな奥日光各地の雪景色、雪情報をご紹介します。 まずは竜頭ノ滝。氷は大分減りましたが、雪がたっぷり積もっています。 次に湯ノ…
2012.03.08 ブロッケン現象! 華厳ノ滝でブロッケン現象撮影成功!! ですが、撮影したのは博物館スタッフではなく… 華厳ノ滝でカモシカを追い続けているY氏が撮影したものです。 ご提供いただき、ありがとうございました。 矢印の…
2012.03.07 波紋氷!? 「今、中禅寺湖に行くと面白いものが見られるよ!」との情報が入り、さっそく(仲)と中禅寺湖南岸の狸窪まで行って来ました。 どんな景色が広がっていたかというと・・・ (写真:仲) わかりますか?まるで波紋…
2012.03.07 戦場ヶ原シカ柵内のシカ捕獲のお知らせ 2月7日に雨天により中止された、戦場ヶ原シカ侵入防止柵内でのシカ個体数調整事業(駆除)を3月12日(月)に実施するとの連絡が入りましたのでお知らせします。 該当する日に奥日光へお出かけ予定の方は、下記…
2012.03.03 またまた雪景色 昨日に雪が降り、博物館周辺は20㎝ほど積もりました。 今日はひな祭り 桃の花などありませんが、雪の花が咲いたようです 真っ白な雪に囲まれた朱塗りの中禅寺は、ひと際存在感を増しているように感じました。…