メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
お知らせ
2012.08.23
中禅寺湖畔ボートハウス塗装工事のお知らせ
色々な季節の中禅寺湖の魅力を感じるのに最適な施設…中禅寺湖畔ボートハウス。 この施設に関する工事の情報が入ったのでお知らせします。 工事内容:建物外壁、手すり等の塗装工事 工事期間:平成24年9月…
自然情報
2012.08.23
夏の奥日光~お気に入りの場所~
昨日は、北海道の平野部より涼しかった奥日光ですが、 さらに涼しさを感じられる場所を紹介しちゃいます。 それは、中禅寺湖北岸(千手ヶ浜から菖蒲ヶ浜に向かって 徒歩15分ほどのところ)にある栃窪(とちくぼ…
自然情報
2012.08.21
秋の花々
8月も半ばを過ぎ、戦場ヶ原も秋めいてきました。 夏の戦場ヶ原を彩っていた花々も秋の花へとバトンタッチし、アケボノソウやウメバチソウの花が咲き始めています。 皆さまも、ぜひ、一足早めの秋を戦場ヶ原に…
自然情報
2012.08.20
涼風感じる
曇りや突然の雨・雷があったり、お天気が いまいちの日が続いていましたが、 今日は夏らしい日差しのある一日でした (竜頭滝上から中禅寺湖方面) 今日は低公害バスを利用して、 1002号線沿いの高山入口か…
自然情報
2012.08.19
続・他人の空似
少しずつ、秋の気配が漂い始めた奥日光。戦場ヶ原もエゾリンドウやアケボノソウなどの秋の花が咲き始めています。花以外にも、秋を感じさせる生きものが奥日光の大空を飛び始めています。それがこれ! 右側のトンボ…
自然情報
2012.08.17
続・水辺がおすすめ
ここ数日、局地的に強い雨(短い時間ですが・・・)が 降っている奥日光ですが、夏の暑さをしのぐのは やっぱり水辺ですね♪ 先日お伝えした、湯ノ湖・刈込湖に続き、今日は西ノ湖へ! 連日の雨で水量が増えてい…
自然情報
2012.08.16
野生動物に会える!?バス
赤沼自然情報センター前から発車している小田代原・千手ヶ浜行きの低公害バス。 よく運転士や乗客の皆さんから、よくこんな報告をいただきます。 「〇〇見たよ!」 この〇〇にはいろんな動物の名前が入ります。そ…
自然情報
2012.08.14
水辺がおすすめ
お盆になり、奥日光もいつもよりたくさんのお客様で賑わっています。 奥日光へは避暑にいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 暑いときにはやはり涼しい水辺へ! 湯ノ湖! 今日は何艘もボートが出ていて…
自然情報
2012.08.13
さわって楽しい♪/小田代原の花
今日は小田代原を1周してきました。 まだ小さな湖ができていますよ。いつまで残るのでしょうか。 そして、今は夏の花から秋の花へと移行中です。 赤いワレモコウ、黄色いクサレダマ等など、2…
自然情報
2012.08.12
戦場ヶ原ガイドウォーク
お盆休みに入り、奥日光には多くの方が訪れています。 今日は、小雨が降ったりやんだりの天気でしたが、 戦場ヶ原ガイドウォークは午前・午後とも無事に実施できました! このイベントは、午前に参加者が多く、午…
PREV
NEXT