メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2014.05.17
西ノ湖 満水!
3週間ほど前にはあんなに水が少なかった西ノ湖ですが、 今日の西ノ湖は、水際が杭を越えている部分もありました。 水量によって景色ががらりと変わる西ノ湖は、不思議で大好きな場所の一つです。(あき…
自然情報
2014.05.16
高山下見(新緑やらシャクナゲやらトウゴクミツバツツジやら)
本日は今月24日に予定されているイベントの下見で高山へ行ってきたので、大まかに現況をレポートしちゃいます。 ちなみに歩いたルートは竜頭滝上~高山山頂~高山峠~熊窪~栃窪~赤岩~菖蒲ヶ浜のぐるり一周コー…
新・山の上からこんにちは
2014.05.16
新・山の上からこんにちはvol.58
こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■…
自然情報
2014.05.13
雲海と中禅寺湖北岸のトウゴクミツバツツジ
今朝は昨夜からの雨の影響もあり、 本当に午後天気が回復するの? といった感じでしたが、 お昼を過ぎ、見事に青空が広がりました。 そんな状況下では、雲海が見れる可能性が大!! ということで、まだ濃い霧が…
新・山の上からこんにちは
2014.05.09
新・山の上からこんにちはvol.57
こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■…
自然情報
2014.05.08
半月山アカヤシオ状況。
半月山頂上から中禅寺湖南岸(狸窪)までの、アカヤシオの様子を見てきました。 中禅寺湖スカイラインを通って、第2駐車場の周辺の様子。 駐車場からは、周辺の山々の尾根状に咲くアカヤシオが楽しむことが…
自然情報
2014.05.06
加速中!
昼過ぎまで霧の中だった今日の中宮祠。 事務所の中から真っ白けな世界を眺めていたら、 なにかがひらりひらりと飛んでいて、 よくよく見たら… こんなヒト! 春はじわじわスタートしてたけど、 ここにきて…
自然情報
2014.05.05
男体山のコース状況
本日(5月5日)開山を迎えた男体山。 (写真は、昨日の早朝に撮影したもの) 今年は2月の大雪もあり、特に残雪状況 についての問い合わせが予想されますので、 あいにくの天気でしたが登ってきました…
自然情報
2014.05.03
行ったか?登ったか?高山!
「高山」と書いて「たかやま」、決して「こうざん」ではありません。竜頭滝上の駐車場から山頂まで登り、低公害バスが走る市道1002号線へ降りてきました。 燦々と輝く太陽に照らされ、風が気持ちいい~! …
新・山の上からこんにちは
2014.05.02
新・山の上からこんにちはvol.56
こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■…
PREV
NEXT