日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2014.09.12 北戦場、雰囲気良し! 本日ガイド中にパチリした一枚 10日に(も)が小田代原や戦場ヶ原・ワタスゲデッキ周辺等のレポートをお送りしましたが、最近の北戦場もヨシが風に揺れて、とても雰囲気ヨシ! 暑くも寒くもないこの時期(と…
2014.09.12 新・山の上からこんにちはvol.74 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 …
    2014.09.11 足元に注意!その11 このタイトル、なんと一年ぶりです。先日、博物館への出勤中。 「今日も天気は今一つだなぁ・・・」なんて思いながら男体山を振り返ったところ。 お気づきですか? 写真下部、足元には「あるもの」が。 …
    2014.09.10 小田代原は草紅葉の始まり 当ブログとしても自分でも、ホント久しぶりの小田代原お日様はまぶしいけど、原の中では秋の気配草紅葉がスタートしてるのです  まだ緑が多くて、本格的に赤や黄色が目立つのはこれからここ数日で冷…
    2014.09.05 新・山の上からこんにちはvol.73 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 …
    2014.08.29 新・山の上からこんにちはvol.72 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 …
    2014.08.25 中禅寺温泉夏の元気まつり!! 昨日24日から中禅寺温泉夏の元気まつりを開催しております!昨日の博物館前広場では 足尾銅太鼓の演奏や 日光和楽踊りのみなさんに出演していただきました。 一時雨も降りましたが、力強い太鼓…
    2014.08.23 昨日の雷が残したもの・・・ 昨日の晩は、奥日光だけでなく 栃木県内の広い範囲で 大気が不安定な状態となったようです。 奥日光では、強い雨とともに 雷が絶えず鳴っていたとのこと・・・ 別件でイタリア大使館別荘記念公園の湖畔 に行く…
    2014.08.22 新・山の上からこんにちはvol.71 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 …
    2014.08.15 新・山の上からこんにちはvol.70 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 …