日光自然博物館

BLOG 戦場ヶ原からこんにちは

2015.05.29 新・山の上からこんにちは vol.110 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■…
2015.05.27 ズミ速報! お問い合わせの増えている、戦場ヶ原のズミ。 本日(5/27)の午前中、チェックしてきました。 赤沼から遊歩道への入り口近くには・・・ このように、かなり咲き進んでいる木も見られました。 ですが、…
2015.05.26 竜頭滝、開花状況 竜頭滝でトウゴクミツバツツジとヤマツツジの開花状況を見てきました! まずはトウゴクミツバツツジから。 今年は滝壺付近では花のピークは過ぎてしまいましたが、滝上までの道ではまだ咲いています。 ゆった…
2015.05.22 新・山の上からこんにちは vol.109 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。…
2015.05.21 今だけ! 昨日は、光徳周辺を歩いてきました。 お天気は最高! こんなに気持ちの良い新緑の景色は、“深緑”に変わる前の“今だけ”です。 水の中をのぞけば、たくさんのオタマジャクシ。 (大:ヤマアカガエル/小:ア…
2015.05.19 中禅寺湖畔にでたユウレイ! 今日は、今週末開催されるイベント 「感覚で楽しむハイキングin中禅寺湖」 の下見として、中禅寺湖畔を歩いてきました。 新緑が広がった森の中を歩いていると・・・ 足元に可愛らしいユウレイが・・・ そう…
2015.05.17 竜頭ノ滝のトウゴクミツバの状況は?(5/16の様子) 竜頭ノ滝のトウゴクミツバツツジがそろそろ見頃 お茶屋さんの入り口の株は、まさに満開! いやぁ、テンションあがるなぁ♪ と思って、滝を見てみたけれど・・・む??むむ?? むむむ!!?? どういうわけか花…
2015.05.15 新・山の上からこんにちは vol.108 こんにちは、日光自然博物館です。奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 ■…
2015.05.14 男体もいいけど太郎もね。 先日、男体山のコース状況を簡単にご案内しましたが、今回は太郎山へ行ってきましたので、そちらのコース状況も簡単にご案内いたします。 ルートは 裏男体林道側登山口~新薙~花畑~太郎山~小太郎山~ハガタテ薙…
2015.05.13 湯ノ湖で水中の春を発見! 先日お伝えしましたが、湯ノ湖では春の花が咲き始めています。 湯ノ湖に春の訪れを伝えてくれるのは、 花だけではないんです。 湯ノ湖周遊コースを歩いていると 湖畔でバショバシャと不思議な音が・・・ さら…