メニュー
×
ホーム
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
企画展・催事情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
X(旧Twitter)
Facebook
Instagram
日本語
ENGLISH
中文(繁体)
???
赤沼奥日光低公害バスの車窓から
お知らせ
ライブカメラ
BLOG 戦場ヶ原からこんにちは
アクセス
英国大使館別荘記念公園
イタリア大使館別荘記念公園
中禅寺湖畔ボートハウス
栃木県立日光自然博物館
ネイチャーガイド
低公害バス
Eバイク
戦場ヶ原からこんにちは
イベント情報
イベント開催報告
低公害バス自然情報
奥日光
奥日光開花情報
歩道状況
お知らせ
自然情報
新・山の上からこんにちは
企画展情報
奥日光紅葉情報
自然情報
2017.04.29
春の象徴を求めて・・・・・
本日から大型連休が始まりました。 今回は奥日光の春の象徴の一つ、アカヤシオの様子見に明智平とその周辺を歩いてきました。 この日のアカヤシオの様子はどうでしょうか・・・? 標高約1300mほ…
自然情報
2017.04.29
のんびり屋さんの春 ー ちょこっと、中禅寺湖畔歩道状況 ー
先日のブログで低公害バスの運行が始まりました。 車窓からの景色を楽しめるだけでなく、これから、中禅寺湖周辺での活動がぐっとしやすくなります。 今回は中禅寺湖畔の状況をご紹介します。 雪で少し歩きにく…
自然情報
2017.04.28
冬と春の隙間
本日は赤沼~青木橋のガイドの後、足をのばして泉門池~北戦場~光徳入口~赤沼へとぐるりと一周。 光徳入口~三本松間のお気に入りの景色を楽しみつつ歩を進めると、前方の歩道上にいたのは・・・ このヒトた…
新・山の上からこんにちは
2017.04.28
新・山の上からこんにちはvol.208
こんにちは、日光自然博物館です。 奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。 …
お知らせ
2017.04.27
低公害バス運行開始!!
赤沼車庫~千手ヶ浜間を走る低公害バスが4月26日より運行開始となりました。 今回私たちはその低公害バス第一便に乗車しました。 千手ヶ浜までの片道は30分ほどで、普通の路線バスよりゆったりとした運転を…
自然情報
2017.04.27
鳴虫山のアカヤシオ見頃です!
4月26日(水)に、鳴虫山へ行ってきました!(駅側登山口~神ノ主山~鳴虫山を往復) アカヤシオが見ごろです!! ご覧になりたい方は、お早目に!! 【登山の際の注意!!】 途中、神ノ主山~鳴虫山の…
お知らせ
2017.04.26
♪「奥日光の夕景鑑賞 大使館別荘で楽しむ夕暮れのひと時」(プレDCイベント)
プレDC(ディスティネーションキャンペーン/JRグループ)に関連し、5月から6月第一週にかけて国際避暑地記念施設(英国大使館別荘記念公園、イタリア大使館別荘記念公園、中禅寺湖畔ボートハウス)の3施設に…
自然情報
2017.04.26
華厳滝の主・カモシカ
昨日、4/25の朝8:30頃の華厳滝にて。 カモシカ、いました!! 後足を伸ばして、ひなたぼっこ。私ともう一人しか見物客がいなかったせいもあるのでしょうか。時おり観瀑台を眺めはするのですが、すっかり…
お知らせ
2017.04.23
ゴールデンウィーク期間の日光自然博物館及び管理施設の開館状況について
★ゴールデンウィーク期間の休館日★ 〇日光自然博物館、英国大使館・イタリア大使館別荘記念公園、赤沼自然情報センター 5月1日(月)5月8日(月)※5月31日までの間、通常通り月曜日休館となります。…
自然情報
2017.04.22
湯ノ湖・湯滝の歩道状況+釣り?
4月18日付で、湯ノ湖歩道の一部が通行止め解除になった(日光湯元ビジターセンターHPより)ということでしたので、だいぶご無沙汰になっていた湯ノ湖まで足を伸ばし、湯滝の階段を下り、小滝コースをぐるり一周…
PREV
NEXT