奥日光の自然情報を中心に、日光の最新の話題、さらに日光自然博物館のイベント情報を、カテゴリー「新・山の上からこんにちは」の記事として毎週金曜日にお伝えしていきます。
*********************************************************
今朝の博物館周辺の天気は晴れ、気温は2℃。(8:00時点)※下記の情報は11月5日(火)時点のものです。
最近の奥日光は、紅葉も終盤で中禅寺湖周辺からいろは坂に見頃が移りました。やや強めの冷たい風も吹き、さらに冷え込むようになってきたのでマフラーや手袋など防寒対策をしっかりしてお越しください。
今回は赤沼から出ている低公害バスを利用し、西ノ湖バス停から千手ヶ浜へ行ってきました。
行きは千手の森を通るコース(赤線部)。帰りは低公害バスが走る道路沿い(青線部)を歩いてきました。
行きはミズナラの木が多く生える森の中を歩くコースで、帰りの道路沿いは森の中よりも歩く人が少なく静かなので、意外にも動物に出会いやすい場所です。
行きの森の中はミズナラの葉はほとんど落ちていましたが、まだ葉が落ちていない木もありました。風が吹くと頭上からカラカラッと音をたてながら葉がひらひらと落ちていく様子が、趣があり、素敵でした。
夏の台風でもなかなか落ちない木の葉がそよ風で落ちていく景色はまさに秋ならではですね。
また、足元にも枯れ葉が積もり、歩くたびにカサカサッと音が鳴ります。上からも下からも音がして楽しいですよ!今ならではの森の楽しみ方の一つです。ぜひ試してみてください。
さて、2時間ほどかけて千手ヶ浜に到着しました。浜に出て左右の山肌の紅葉は終盤を迎えています。
(↑浜に出て右側の山肌)
(↑左側の山肌)
全体的にボリュームが落ち、見頃の時に比べ色あせていますが、まだ綺麗に見られます。この週末がラストチャンスでしょう。お早めにお越しください。
さて、帰りの道では嬉しい出会いがたくさんありました!
千手ヶ浜バス停から歩いてすぐのところにサルの群れがいたんです!ズミの木に登って赤い実をおいしそうにほおばっていました!
さらに、キツネにも出会えたんです!!日中に出会えたのは初めてだったのでとても嬉しかったです!川の音でこちらに気づいていないようだったので、少しの間、観察することができました。
顔を伏せて何か食べているようでした。ちょうど私からは耳の裏が見えたのですが、耳裏が真っ黒⁉。綺麗な三角形の黒い耳は、黒いリボンをつけているように見えとてもかわいかったです!
この辺りでは、過去にアナグマやタヌキなども出たことがあります。長距離歩くのは大変という方も、運が良ければバスの中からでも見つけられるかもしれませんよ。ぜひ探してみてください。そして見つけたときは動物のストレスにならないよう距離に注意して観察してください。(渋)
動画を作成いたしました。よろしければご覧ください。
☆☆☆お知らせ☆☆☆
今回取材で歩いた場所を含めた赤沼~千手ヶ浜間を、夜間臨時運行の低公害バスで行く「奥日光ナイトサファリ」を開催いたします!※現在空きがある回は16日と23日です※
夜なので昼間に比べ、出会える可能性は少し高くなるかも!?まだまだ参加者を募集中!
↓↓↓気になった方は下記のリンク(下線部)からご覧ください。↓↓↓
【令和6年11月3日(日),9日(土),16日(土),23日(土) 夜間臨時バスで行く!】奥日光ナイトサファリ|11月のガイドツアー|日光自然博物館